ガールズちゃんねる

周りの目が気になる人!!!

97コメント2020/03/15(日) 09:56

  • 1. 匿名 2020/03/14(土) 12:39:59 

    他人からの評価が自分の評価
    すぐ人と比べてしまう
    SNSで発信ができない
    自己肯定感が低い
    自分がどうしたいかより他人にどう思われるかが気になる

    などマイナスなことでいちいち気にしてしまい生きづらさを感じています。
    顔にコンプレックスがあること、自己肯定感が低いことが原因だと思いますがなかなか前向きになれません。
    同じような方いますか?克服した方いますか??

    +123

    -2

  • 2. 匿名 2020/03/14(土) 12:40:48 

    >>1
    もしかしてからたさん?

    +2

    -37

  • 6. 匿名 2020/03/14(土) 12:41:36 

    >>1
    がるちゃん でトピ申請できるなら充分だと思う

    +17

    -9

  • 9. 匿名 2020/03/14(土) 12:42:01 

    >>1
    すごい当てはまる。同じようなトピ立てたけど、採用されず…。トピまで通らないのかと落ち込んだ。
    ここで一緒に語りたいです。

    +39

    -0

  • 15. 匿名 2020/03/14(土) 12:43:33 

    >>1
    顔がコンプレックスなら直せばいいと思うよ
    たとえ手段が整形だとしても自己肯定感を高めた方が生きやすくなる
    有村架純の姉見てればわかるじゃん

    +4

    -7

  • 35. 匿名 2020/03/14(土) 12:50:53 

    >>1
    こういう人に、誰も気にしてないから大丈夫なんて言っても全く無意味だよね。
    気になるものは気になるんだから。
    育てられ方の影響が大きいから、相当深いところでやり直さないと治らない、一生変わらないかもしれないぐらい思って、そんな自分と付き合っていくしかない。

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2020/03/14(土) 12:53:10 

    >>1
    私もお世辞にも美人可愛いというレベルではない
    それでも結婚しているよ

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2020/03/14(土) 12:57:21 

    >>1
    日本の女子なら誰もがどこかで通る道だよね。
    他人は見てないって言う人いるけど、近い友人たちだっているしね。同調圧力ってあるよ。
    でもだんだん他人基準でなんて生きてらんないようになるよ。やってられないもん。遅いか早いかは人によるけど、絶対抜け出せる。

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/14(土) 13:09:43 

    >>1
    子供が産まれてから変わったよ
    今では子供以外どうでもいい
    ハッキリ言うと死んでても興味ないくらいだよ
    他人から嫌われてるだろうけどそれでもいいかな

    +2

    -3

  • 71. 匿名 2020/03/14(土) 13:41:32 

    >>1
    明日にでも自分は死ぬかもしれないとか考えてたら、色々どうでも良くなった
    一度きりしかない人生なんだからもっと自分本意で生きようと思った

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/14(土) 13:57:27 

    >>1
    克服できた(ほぼ)と思う。
    他人の意見に左右されたり、普通(多くの人)はどうなんだろうと考えすぎたり…。
    今思うと、全く自分のしたい事したくない事、意思や希望がグラグラだった。
    そのせいで痛い目に遭って、こんなの二度と嫌だってことがあった。
    自分の意思を通すことで、手放さないとならないものもある。
    というか、手放す覚悟をして自分の意思を通す。
    その辺の肝が座った。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/14(土) 13:57:28 

    >>1
    私もです。最近は人間嫌いで気持ち悪いとさえ思うようになりました…

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/14(土) 14:54:57 

    >>1
    私も昔そんな感じだったけど、ふと「私は何を守っているのだろう?」という思いに至った。そもそも守るべきものなんて殆どないし、そんな価値のあるステータスを手に入れたこともない。
    無理して演技して評価上げたとこでそれは本当の私の評価ではないし、しんどいだけでしょう。

    結局捨てる勇気だと思うな。他人からの評価を捨てる勇気。自身に対して恥じるようなことはしていない、という自負を持てるなら他人の評価なんて捨てちゃいな。私は元々大して高くもない他人からの評価を後生大事に守ることにアホらしくなったよ。評価してくれる人はしてくれるし、しない人はしない。それは他人の勝手で私には関係ない。

    +6

    -0

関連キーワード