ガールズちゃんねる

高級炊飯器ってどうかな

168コメント2020/02/07(金) 16:51

  • 1. 匿名 2020/02/06(木) 17:45:11 

    おいしいっていうけど
    高いよね。どうなのかな。
    ガス炊飯器のことも聞きたいです。

    +67

    -3

  • 3. 匿名 2020/02/06(木) 17:46:33 

    >>1
    いきなりタメ口語かよ

    美味しいよ

    +17

    -88

  • 29. 匿名 2020/02/06(木) 17:54:48 

    >>1
    やや小泉進次郎節を感じてしまった。

    おいしいっていうけど
    高いよね。どうなのかな。


    +27

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/06(木) 18:09:10 

    >>1

    もしかして、我が家の炊飯器のことかな?
    三菱?だかの元値12万とかするやつ。買ったときは50%くらい下がってて、店員さんにもゴリ押しされて(三菱は炊飯器ではメジャーじゃないけれどおにぎりにして冷めたときもおいしいから、子供がいておにぎりよく作る人はいいですと推していた。)、ちょうど食べ比べもやってて比べてみたけれど、2.3万のやつとはやっぱり違った。
    その時は………。

    家で使い始めたら、まー他との違いが分からない。そもそも、旦那が使ってた1万もしないだろう炊飯器を使ってたので、多分2万くらいの炊飯器でも美味しく感じたと思う。
    そして、色んな機能ついてるけど使いこなせていない。
    銘柄指定とか米の種類変えた時に設定し直すの忘れてるし、もちもちとか、粘り気とかも設定できるけどあんまりよくわからなくてちゃんと使えてない。
    我が家には宝の持ち腐れでした…。後悔してます。

    +15

    -3

  • 159. 匿名 2020/02/07(金) 10:55:06 

    >>1
    私の家使っていますが古米じゃなければ
    大差はありません。
    以前親戚から頂いたお米大量にあり
    古米になってしまいました。
    安い炊飯器を使用してましたが
    本当に食べられたものじゃなく
    古米の食べ方を調べて色々
    ためしてもダメでした。
    炊飯器の寿命もきていたので
    変えたら古米が嘘のように美味しくて
    めちゃくちゃびっくりしました。
    古くないお米は正直大差ないとおもいます(笑)

    +1

    -0

関連キーワード