ガールズちゃんねる

能天気に見られる人

47コメント2020/01/21(火) 14:19

  • 1. 匿名 2020/01/19(日) 17:02:57 

    私はよく悩みがなさそうだとかパッパラパーに見られます
    ものすごく体調が悪くて病院に行ったのに、医師に「本当に痛いの?そこまでないでしよ?」と言われたり、人生で一番辛かった時も周りに「あんたはいいねー悩みとか無縁でしょ」と言われたりしてました
    ヘラヘラしてるつもりはありませんがあまり悩みを話したりしないのでそう見られるのかもしれません
    同じような人は辛い時どうやって伝えていますか?

    +59

    -2

  • 12. 匿名 2020/01/19(日) 17:08:34 

    >>1
    周りの人のレベル(医師も含めて)残念な人たちしかいない所にいるんじゃないかな。失礼な事を冗談だと思い込んでいて、それを面白いとか励ましの言葉だと勘違いしてる人たちっているよ。都心部でそんな事したら、言った側がボッチ路線確定するやつ。

    +9

    -2

  • 20. 匿名 2020/01/19(日) 17:26:58 

    >>1
    人に悩みを相談しないと周りから何も悩んでなさそうって思われる事あります!言わないだけで色々考えてはいるんですよね🥺

    よく人に悩みを相談したり人前で泣けたりする人は味方がつきやすくて羨ましい

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2020/01/19(日) 18:44:32 

    >>1
    私もずーっとそう言われ続けて来てる!
    お気楽そう、何も考えてなさそう、何言っても(弄っても)大丈夫って。
    人前では怒らないし、愚痴も言わないし、体調悪かったり悩み事してても言わないし、いつも笑ってる(人によってはヘラヘラしてるって言われる)からだと思うな!
    本当は些細な事でも傷付くしずっと気にしてるし、繊細なんだけど、ほとんどの人はそう思ってくれないよ。
    仲良い友達でも分かってくれてる人とくれてない人もいるし。
    分からない人は、人の本質を見る目がないんだと思う。
    見てくれてる人は見てくれてるよ!
    で、そういう人が庇ってくれたり手を貸してくれたりするからそういう人を大切にすればいいと思う
    あと、ちゃんと自分の意見や喜怒哀楽は出していかないとだめだと思う。

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2020/01/19(日) 19:32:37 

    >>1
    わたしもよく言われてました。
    悩みなさそうでいいよねとか何も考えてなさそうとか
    いつもニコニコしてて楽しそうだとか。
    悩みも人に話さず相談もしないし自分で解決するタイプだったから。

    でも私と似たような人に同じことを言っちゃって
    その子がひどく傷ついたのを見たときにイラッとして
    「人それぞれ事情があるんだからあなたが客観的に見たこと全てで人を判断すべきじゃないし直接言うのはやめたほうがいいと思うよ。あなたの評価も落ちるよ」的なことを言いました。
    その子は衝撃的な顔をして黙り込んでいましたが
    何年後かに「あの時はごめんね」と言っていました。
    彼女も色々と経験して分かったんでしょうね。

    腹立つと思いますが基本的にスルーでいいと思います。
    私は「人のことをきちんと見る目を養えてないんだな。他人のことをそう思えってしまうほど今自分が苦しんでいるのだろう。」と思ってスルーしてます。
    人には人の闇や地獄があると私は思ってます。
    いつも笑っている人ほどいつ泣いているんだろう?と私はソワソワしますけどね。怒ったり泣いたり出来ている人の事はそんなに気にかけないです。

    +12

    -0

関連キーワード