-
1. 匿名 2020/01/12(日) 10:58:14
私はオタクです
ガルちゃんもオタクが多いと感じてますが、正直オタク界隈に疲れた人いませんか?
・承認欲求強い
・病んでる人多い
・マウント大好き
・政治系に傾倒する
・これが一番嫌いなんですがオタクは美人もいる!とか必死にアピール
「ほんと美人さん…!いつも優しいお姉さん…!」みたいな褒め方されて、こっちも「◯◯ちゃんこそぱっちり二重で本当綺麗!」って馴れ合いしないといけないのが辛いです
どう考えても自分らは美人じゃありません、こんな馴れ合いは逆に虚しくなるんでキツい
DQNやインスタ蝿叩くの大好きなくせに、オタクのマナーも相当悪い
フォロー辞めればいいじゃんと思うでしょうが、情報集めようとしたり新たに絡むことになったらこれらの人にぶち当たる確率が余りにも高いんです
良ければ皆様と愚痴を吐き出す機会が欲しいです
+171
-8
-
6. 匿名 2020/01/12(日) 11:00:17
>>1
何オタクですか?
+42
-0
-
15. 匿名 2020/01/12(日) 11:02:29
>>1
女オタの人って容姿の褒め合い凄いですよね( ¯•ω•¯ )
腐女子なんですが腐女子が美女ばかりなはずないのに笑+145
-0
-
28. 匿名 2020/01/12(日) 11:06:51
>>1
だから私は仲の良い数人のヲタ友としか付き合わない😅
交友関係広げたらめんどくさいもんw
容姿の褒め合いあるある
「えっ⁉︎ありがとうございます!」と返事して終了させてる+70
-0
-
38. 匿名 2020/01/12(日) 11:16:19
>>1
分かる。面倒くさいよね。だから、最近は単独で行動してるわ+10
-0
-
41. 匿名 2020/01/12(日) 11:21:52
>>1
レイヤーですか?
元レイヤーですが、めっちゃ共感しました+2
-0
-
47. 匿名 2020/01/12(日) 11:26:15
>>1
そういうオタクは同じオタクでも自分とは違う生き物だと思うようにしてる
本当に話通じないし…
好きなものをマイペースに楽しむのが一番だよ+20
-0
-
59. 匿名 2020/01/12(日) 11:37:05
>>1
すごい分かるw
10代の頃よくオフ会してたけど、帰宅後に個人サイトで容姿の褒め合い合戦が凄かったわw
イラスト繋がりだったから絵を褒めるだけじゃいかんの?と思ってた
SNSもずっとテンション高い人が多くてすぐやめちゃった
+62
-0
-
86. 匿名 2020/01/12(日) 12:28:38
>>83
確かに
とある伝統的な事が好きでよく検索してるけどそこでも>>1にあてはまる人多いわ+1
-0
-
102. 匿名 2020/01/12(日) 13:13:54
>>1
自分一人で楽しめばいいじゃん?
トピ主思考が理解できない+0
-7
-
137. 匿名 2020/01/12(日) 14:17:20
>>1
オタクの馴れ合い誉め合いなんて初めて知ったけど、逆に楽しそうと思ってしまったw
多分虚構なのも知った上で気持ち良くなるためのオプションなんだろうね+3
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する