-
1. 匿名 2020/01/07(火) 15:21:20
「ドラマのプロデューサーって、撮影全体のタイムラインを作ってスケジュール通り指示したり、予算管理したりとマネジメント業務もこなす。秋元にはオイシイ仕事が来たね。ドラマがうまくいったら、世界にその名をとどろかせることになる。東京五輪招致の『お・も・て・な・し』で先は越されたけど、滝クリを抜けるかも」(前出キー局社員)+12
-275
-
28. 匿名 2020/01/07(火) 15:25:25
>>1
“政界のプリンス”だって
あんなに日本語もろくに使えないようなプリンスやだよ+112
-0
-
71. 匿名 2020/01/07(火) 15:44:30
>>1昨夏にはアナウンス室から異動となってしまった
これ知らんかったわ。それでも辞めないメンタルスゲェな+27
-1
-
153. 匿名 2020/01/07(火) 18:22:05
>>1
枕しかないでしょ
ww+2
-0
-
157. 匿名 2020/01/07(火) 18:27:46
>>1
大失敗してください+3
-0
-
166. 匿名 2020/01/07(火) 19:10:04
>>1
ドラマがあたった→実は才能があった
ドラマが駄作→大物の愛人
まぁ、どちらにせよ勝ち組だね。
こりゃ、妬まれるな。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
昨年一番の“おめでたニュース”といえば、滝川クリステル(42)と“政界のプリンス”小泉進次郎環境相(38)の電撃婚だろう。対照的に、その滝クリから報道キャスターを引き継ぎ人気が出るも、“竹林不倫”でテレビから消えたのはフジテレビの秋元優里元アナウンサー(36)だ。昨夏にはアナウンス室から異動となってしまったが人知れず、“世界デビュー”を果たし、フジが社運を賭けて制作する「20億円ドラマ」のプロデューサーに大抜てきされていたことが、本紙取材で分かった。