ガールズちゃんねる

きちんとができない人

79コメント2020/01/05(日) 16:51

  • 1. 匿名 2020/01/04(土) 15:34:02 

    字がきちんときれいに書けません。
    きちんと整理整頓できません。
    きちんと洗濯物を干せません、畳めません。
    きちんと箸を持てません。
    あげればキリがないですが、、
    やろうと思えばできるのですが、めんどくさがりやすぎてきちんとする工程ができません。

    世の中わたしほどきちんとしてない人はいないんじゃないかと思います。
    仕事は10年続けて(サービス系)、子どもも二人いますがきちんとできていない気がします。

    +140

    -3

  • 10. 匿名 2020/01/04(土) 15:36:15 

    >>1
    やばっ

    +8

    -14

  • 18. 匿名 2020/01/04(土) 15:39:38 

    >>1
    うらやましい

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2020/01/04(土) 15:43:17 

    >>1
    仕事10年続けて子育てしてるんだからきちんとなんて無理よ。
    それなりで良いと思うよー

    +60

    -1

  • 39. 匿名 2020/01/04(土) 16:22:32 

    >>1
    私の母親がそうだった。
    茶碗、洗ったはずなのに、いつも米粒が付いてた。
    粗大ごみも使えそうなのは、なんでも拾ってくるし、本当にホームレスみたいで嫌だった。

    主は、お子さんいるし、家事もしたり、とかで、多分疲れているのではないですか?

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/04(土) 16:34:21 

    >>1
    キチンとしてないけど、それで生きて来たからまぁいいんではないかな?と思う!
    だってキチンと出来ないんだもん。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/04(土) 16:38:44 

    >>1
    仕事同じところで10年続けて、子育てされて立派だと思いますよ。
    もっと自分に自信持ってください。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/04(土) 17:07:55 

    >>1
    多分主さんが考える「きちんとしている」のレベルが高いのでは?隣の芝は青く見えるよ

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/04(土) 17:13:06 

    >>1
    私も今の仕事7年目くらいだし、子供は小学生2人だけど、きちんとしてない
    人が来るときに家を見違えるほど綺麗にしたり、字も普段は適当だけど年賀状とかは達筆
    普段やらない理由は同じく面倒だからです
    出したものを戻すのも面倒...
    仲良しの友達は私がこんな人間だって知ってるけど、程々の知り合いは知らないと思う
    自分ではADHDの気があるんだろうと思ってる

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/04(土) 17:56:37 

    >>1
    お仕事10年続けながらお子さん二人育てている時点でキチンとされています。
    尊敬。

    +4

    -0

関連キーワード