ガールズちゃんねる
  • 73. 匿名 2019/12/27(金) 21:38:17 

    >>12
    今の職場にいる。まだ入社1年も経ってない30代パートで3歳の子がいるのにヘビースモーカー。保育園から電話が〜、生理痛がひどくて〜とかなんとか言いながらタバコ吸いに行く。他のパートさんも
    みんなわかってるのに人手不足だから上司は見て見ぬ振り。タバコ吸う人自体に良いイメージがないです。

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2019/12/27(金) 22:23:10 

    >>73
    何度も禁煙に挑戦して失敗したパターンだよ
    痛いほどわかる
    無理なんだって

    +2

    -8

  • 113. 匿名 2019/12/27(金) 22:58:26 

    >>73
    12です。
    子どもを言い訳にタバコ吸いにいくんですか?!びっくりですね…迷惑ですね
    別にタバコを吸うのは構いませんが勤務時間外など常識の範囲内でしてほしいですよね。
    まあできれば三歳のお子さんがいるのであれば控えてほしいですが…。

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2019/12/27(金) 23:07:44 

    >>73
    私の職場はそういう人がいるから、お手洗いすら抜けるのに厳しくなって禁煙コーナーには「タバコは仕事ではありません」、トイレには「トイレは仕事ではありません」、ロッカーには「私用電話は仕事ではありません」って至る所に貼り紙してあるよ。

    +3

    -0