ガールズちゃんねる
  • 51. 匿名 2019/12/27(金) 21:25:42 

    東京多摩地区住み。
    来年度新一年生になって通う公立小学校を日中に通りかかると、かなりの確率で、教員と思しき男性2〜3名がタバコ吸いながら雑談してる。
    体育館へ繋がる外廊下の脇だけど、フェンスの外だから一応敷地外?木や生垣のグリーンを隔ててるから学校の敷地側からは見えないんだけど、子供たちが校庭で遊んだり体育の授業してたりするからすごく嫌。

    公立だけど市全体が勉強に力を入れてるらしく、子供たちも礼儀正しい子が多い印象だけど、教職員がイメージ悪くしてる。
    小学校に電話でクレーム入れたいけど、これってモンペとか喫煙者に対して厳しすぎな反応なのかな?

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/27(金) 21:32:16 

    >>51
    別に誰にも迷惑かけてないならいいけど
    ただのモンペ

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2019/12/27(金) 21:32:56 

    >>51
    保護者と言わないで、「近所の者ですが」と電話してみてはどう?

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/27(金) 21:41:37 

    >>51
    公立小中って、忙しいのにそういうストレス解消的なクレーム入れるモンペにプライベートも侵食されて就業時間内外でイライラしてるから
    余計に先生もタバコくらい吸いたいのも分かる

    +10

    -1