-
144. 匿名 2019/12/13(金) 12:13:57
>>62
親が認知症になって私が世話をしてるから
親からは必要とされていると感じるけど
大切な自分の時間を介護に殆ど費やしてるから
必死に介護していたら友達とも会わなくなり
ケアマネとか
どうしてもの用事の外出の時だけ頼むヘルパーさんや
在宅医や訪問看護師としか
私は普段会ったり話したりする機会がなくなってしまった💧
もう閉ざされた空間の中でしか生きれてないから
この先、親がいなくなっても
自分にはもう自ら再び楽しい生活に戻す気力は残ってないから親を看取ったら、私ももういいかな…
私が亡くなったとしても
「ああ、あの人亡くなったのね。以前は付き合いがあったけど、介護に追われて可哀想な人生だったわね」と言われて終わりなんだろうなと
たまに考えては寂しくなります+2
-0
-
156. 匿名 2019/12/15(日) 01:49:02
>>144
76だけど、そんなこと言わないで。
人生は不公平で理不尽だから、頑張ってればいいことあるよなんて軽々しく言えないけど、必要ないわけないじゃん。
そんなこと言われたら悲しいよ。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する