-
1. 匿名 2019/11/24(日) 09:14:38
学生時代、見た目のことでいじめに遇いました
それであだ名をつけられ、毎日の様に言われました。具体的には言えませんが心がえぐられる様に辛かったです。今は少しずつ楽になってきましたが、それでも夜寝る前に思い出したりしては苦しくなります。私の様にいじめの経験がある方でも、忘れられた人はいますか?
10年程経っても、引きずる自分が情けないです+333
-7
-
12. 匿名 2019/11/24(日) 09:17:48
>>1
わかるよ。時々思い出してわーっとなる
+127
-1
-
26. 匿名 2019/11/24(日) 09:22:02
>>1
情けないなんて思わないで
私なんか中学のときにいじめられて今43だけどまだ忘れられないよ
いじめられた内容やどうやって死のうか考えてたの未だに鮮明に覚えてる
一生消えない傷だよね
今周りにいるいじめてくるような人たちでない人を大切にしていき少しでも悪い記憶を薄れさせていきたいですね+178
-2
-
73. 匿名 2019/11/24(日) 09:49:05
>>1
見た目の事でいじめる奴って、鏡見た事あんのかな?
例えば具体的な見た目じゃなくてもキモいとかって言う奴、自分はキモくないとでも?って思う
なんで自分はそうじゃないって思ってんのか不思議だわ
イジメしてる時点でキモいのに+51
-0
-
82. 匿名 2019/11/24(日) 09:51:23
>>1
わかるよ。
+10
-0
-
88. 匿名 2019/11/24(日) 09:53:54
>>1
情けなくない
あなたが悪いんじゃない+37
-0
-
94. 匿名 2019/11/24(日) 09:56:13
>>1
忘れなくていいよ
あなたはいじめられている人の気持ちが分かる優しい側の人間だから+33
-0
-
113. 匿名 2019/11/24(日) 10:10:42
>>1
辛かったですね。辛いですね。
忘れられたら楽になれる事もあると思うけど、忘れられないのも当たり前ですよ。それだけ大変な思いをしたんだから。
だから、どつか、今でも忘れられない自分自身を情けなく思ったり責めたりしないで。+17
-0
-
118. 匿名 2019/11/24(日) 10:15:35
>>1あの苦しさは一生忘れられないよく美談として「あの時があって強くなりました」って聞くけど、私も確かに虐められて強くなったでも、ダメになる人だっている!心が折れて最悪の選択をしてしまう人だって…情けなくなんかないよ、今大切な人はいますか?もしいるならその人との時間を大切にしましょう、同じ時間ならそういう使い方した方が絶対良い!
+26
-0
-
127. 匿名 2019/11/24(日) 10:23:22
>>1
主さんみたいな経験者たくさんいる。
だから頑張れとか、大したことないとかじゃなく。
私もその一人で、もしかしたら内容的には大したことないのかもしれない。
それでも忘れられないし、あのときの自分に戻って、いじめっこととことんやりあいたい。
悔しい。
された側は確実に傷を残す。
壮絶なひどいいじめに長期にあった人は、もっとだよね。
どうしていじめるんだろね。
そういうやつら、みんないなくなればいいのにね。
+28
-0
-
177. 匿名 2019/11/24(日) 11:47:10
>>1
優しい人を見つけて優しい人と話して遊んで楽しんでそれが一番いい薬+7
-0
-
207. 匿名 2019/11/24(日) 13:40:52
>>1
私も何十年経っても忘れられないよ。
思い出したくもないのに。
思い出すたび死ねばいいのにと思う。
+14
-0
-
210. 匿名 2019/11/24(日) 13:54:16
>>1
情けなくなんかないですよ、私も見た目で笑われたりしました、本当に悔しいですよね、忘れる事なんてできません、ただ年々薄らいではいます。
いじめられた人みんな幸せになれるといいですね+12
-0
-
268. 匿名 2019/11/24(日) 21:52:17
>>1
私も同じ。
40過ぎたけど、中学時代、見た目で男子にあだ名つけられて、不登校になった。三回自殺未遂したけど、今もひきづって苦しい。
解放される日がくるのかな。
いじめた方はのうのうと生きてるんだと思うと、やるせない。
人を死ぬまで傷つけておいて、本当に許せない。+10
-0
-
270. 匿名 2019/11/24(日) 22:37:22
>>1
情けなくなんてないですよ。
私も同じように苦しかったのでお気持ちお察し致します。20年以上経っても時々苦しくなります。でも時間の経過と共にそんな自分も受け入れられるようになりました。辛い時は自分を甘やかして休むようにしています。
いじめに遭った事を無かったことにしたいけど出来ないので、事故にあったんだと思うようにしました。後遺症は苦しいですが今も生き続けてる自分を褒めてあげています。+5
-0
-
276. 匿名 2019/11/24(日) 23:09:35
>>1
35年過ぎても地獄だった日々は昨日のことのようにリアルに思い出す時がありますよ。
おかげで記憶の時系列は滅茶苦茶です。
「10年程経っても、引きずる自分が情けないです。」とありましたが情けなくなんかないですよ。
主さんは何も悪くなんかないしご自分を恥じる必要なんかないです。
+7
-0
-
289. 匿名 2019/11/25(月) 00:15:10
>>1
いじめるやつって、自信がなくて弱い人だよ。
誰かを貶めないと自分を保てないくらい、自分が下にいるって認めてるような行為がいじめ。+9
-0
-
336. 匿名 2019/11/25(月) 10:38:31
>>1
嫌がらせ(いじめという表現はあえて使いません)
加害者は誰かに恨まれたまま余生を過ごすことになります
生きているうちに心から反省しなければ、あちらの世界にも不幸な念を引きずっていくことになります
被害に遭われたかたには、忘れろとは言いませんが、相手に縛られたまま生きて欲しくありません
「復讐は神の手にゆだねよ、あなたの手を汚してはならない」という言葉が聖書にあります
どうか辛かったこと、許せない思いが浮かぶたびに、助けを求めて毎日祈ってください
皆さんの心の傷が癒されますよう、私も祈ります+3
-1
-
357. 匿名 2019/12/06(金) 08:23:50
>>1
罰が当たったね
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する