ガールズちゃんねる

潔癖症の片付け下手

172コメント2019/12/13(金) 01:45

  • 1. 匿名 2019/11/24(日) 00:48:42 

    いますか?

    矛盾してると思うのですが、主は軽い潔癖です。
    屋台のご飯が食べれない、屋外のトイレの便座に座れない、つり革を持てないなど、、

    ですが片付けは下手なんです。
    すぐに散らかってしまいます。

    同じような方いたら話しませんか?

    +410

    -9

  • 20. 匿名 2019/11/24(日) 01:01:13 

    >>1
    外の菌(他人のバイ菌)はダメだけど
    家の中の菌(自分のバイ菌)は大丈夫ってタイプだね

    まぁ私もそうなので部屋は軽く散らかってるw

    +160

    -3

  • 29. 匿名 2019/11/24(日) 01:09:13 

    >>1
    これで軽い潔癖症なの?!
    潔癖症じゃない人間からしたらけっこう重度だと思うけど

    +54

    -8

  • 33. 匿名 2019/11/24(日) 01:14:06 

    >>1
    掃除が苦手な人と、片付けが苦手な人っているよね。
    清潔にするのと整えるのは違うというか。
    そういう感じ?

    +46

    -1

  • 60. 匿名 2019/11/24(日) 01:39:07 

    >>1
    出遅れましたが主です。
    同じような方が思ったよりたくさんいて安心しました。。
    飲食店に行っても必ず手を洗いに行くので、友人にも主の部屋は綺麗そうー!とか言われると困ってました。
    トイレ掃除、苦痛ですよね。未だにしたことがありません。。汗

    +41

    -10

  • 88. 匿名 2019/11/24(日) 02:51:36 

    >>1
    すごく分かります!
    学校のロッカーはすごく綺麗で、ノートは学年トップの人達に「貸して」って言って貰える程綺麗で見やすい。
    だけどやたら自分の部屋だけ汚かったです。
    今も同じ。ただ、お掃除ロボちゃんを我が家に導入してからは常に床は綺麗です。

    私は6畳一間に一人暮らしです。

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2019/11/24(日) 02:54:30 

    >>1

    矛盾してないと思うよ
    潔癖てのは他人が触ったものとかが苦手だから
    自分の部屋は自分のものだから
    片付いてなくても平気
    潔癖イコールキレイ好きとは
    別物だよ
    私もそうだからw

    +28

    -2

  • 91. 匿名 2019/11/24(日) 03:04:33 

    >>1
    程度によるけど片付けられないのはADHD
    潔癖症は精神的なものでは?

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2019/11/24(日) 03:48:43 

    >>1
    人の作った料理が~の方ですか?
    専門家じゃないけど他人に対してのストレスが溜まって
    拒絶反応みたいに出た結果かかなって思ったり
    人が作った料理が食べられません
    人が作った料理が食べられませんgirlschannel.net

    人が作った料理が食べられません人が作った料理を食べれません。多少汚くても飲食店だと普通に食べれるのですが、近所の方、友達、ママ友などが作ってくれた料理が駄目なのです。 自分でも、いわゆるママの握ったおにぎりしか食べれない種類の人間だと思うのですが...

    +0

    -3

  • 99. 匿名 2019/11/24(日) 03:57:10 

    >>1

    うちの母親もそうだよ

    家はゴミひとつチリひとつ落ちてない。
    髪の毛1本見つけただけで大騒ぎ
    常に掃除してる

    だけど、物を捨てられないので
    何か家じゅうごちゃごちゃしてる。40年前のぬいぐるみとか

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2019/11/24(日) 08:13:27 

    >>1
    潔癖症の汚部屋はよくあるらしいですね。
    私も潔癖症気味だけどトイレも排水溝も一度汚くなってしまうと掃除が怖くなるので、使用する度にゴム手袋して洗います。手袋も洗うものも毎回使い捨て。掃除道具にすごくお金かかります。

    +15

    -1

  • 159. 匿名 2019/11/24(日) 19:03:25 

    >>1
    家の中のゴミになったものが触れなくなって、潔癖の人ほどゴミ屋敷になるというのを聞いたことがあります。

    捨てられるゴム手袋とか常備して、すぐにゴミを片付けるのはどうでしょう?

    +3

    -0

関連キーワード