-
1. 匿名 2019/11/23(土) 19:39:36
今晩は。
主の趣味の集まりに、話すことが堅苦しい人がいます。例えば、トピックを1つ挙げて、それについて個人の意見をそれぞれ言っていくといった感じで、雑談ではないのです。もうしゃべり場なのです。
そんな人とどのように付き合っていけばよいでしょうか?
+7
-63
-
4. 匿名 2019/11/23(土) 19:41:16
>>1
あなたの事ですか?+124
-7
-
13. 匿名 2019/11/23(土) 19:43:07
>>1
昨晩は?+4
-1
-
16. 匿名 2019/11/23(土) 19:43:47
>>1
趣味の集まり?
喋んなくても良くない?
その人しかいないの?
めんどいなら他に集まれる場を見つけるかも。+64
-0
-
18. 匿名 2019/11/23(土) 19:43:52
>>1
ディベートが好きな人なんだろうね。+26
-2
-
22. 匿名 2019/11/23(土) 19:46:13
>>1
知的レベルが離れすぎてると会話できないんだよね。+44
-3
-
24. 匿名 2019/11/23(土) 19:46:24
>>1
デブス主婦には気をつけろ
頭おかしい+2
-9
-
28. 匿名 2019/11/23(土) 19:47:54
>>1
その人が集まりに参加してる目的を想像してみる。交流したくて参加してるなら打ち解けるまでに時間がかかる人なんだと思って見守る。情報交換したい人なら無理に絡まない。+4
-2
-
31. 匿名 2019/11/23(土) 19:48:52
>>1
逆に討論のテーマをカジュアルでラフなものにしよう!
「きのこの山とタケノコの里どっちが優れているか」「ドラえもんとウルトラマンどっちが強いか?」くそ真面目に語り合ったらシュールすぎて面白いはず+16
-7
-
33. 匿名 2019/11/23(土) 19:50:11
>>1
雑談と喋り場?って何が違うの?
+38
-1
-
43. 匿名 2019/11/23(土) 19:58:21
>>1
私が先月メルカリで
メッセージのやり取りした人に
文章が似ててびっくりしました。
今晩は から始まって
意味わからない文章で値下げ要求されたわw
トピ主さんはメルカリされてますか?
+23
-1
-
44. 匿名 2019/11/23(土) 19:58:26
>>1
>トピックを1つ挙げて、それについて個人の意見をそれぞれ言っていく
それ他の人が意見を言わないなら成立しないよね
その人が雑談ができない堅い人なんじゃなくて単に主には合わない場所なんじゃない?+8
-0
-
46. 匿名 2019/11/23(土) 19:58:54
>>1
例として、相手の方がどの様な事を言ってくるのかを挙げて頂きたかった+9
-0
-
48. 匿名 2019/11/23(土) 20:01:29
>>1 趣味もその人の会話内容も書いてないのにコメントしようない。理系人間のように自分の好きな科学だけを話してばかりなのか全く話さないのか。
+13
-0
-
52. 匿名 2019/11/23(土) 20:08:43
>>1
自分が堅苦しいから相手もそうなるんじゃ...?
+16
-0
-
60. 匿名 2019/11/23(土) 20:24:31
>>1
話しやすい人と話したのではダメなの?+5
-0
-
62. 匿名 2019/11/23(土) 20:27:23
>>1
主以外の人も困っているのなら皆で「トピックに沿った話をするだけなのはいかがなものか」という議題で話し合って妥協点を見つける。主だけが嫌がっているのなら我慢して合わせるしかない。そういう集まりって賢くなれそう。+6
-0
-
76. 匿名 2019/11/23(土) 20:52:23
>>1
どんなトピックなのか、実例を何個か教えて欲しいな+1
-0
-
110. 匿名 2019/11/24(日) 06:30:22
お疲れっぽいのかもしれないけど
>>1の文だけ見る分にはそんなにうまい事
日頃の会話が回ってるようには見えない+1
-0
-
119. 匿名 2019/11/24(日) 18:43:49
>>1
タイトル、綺麗な5・7・5ですね!+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する