-
1. 匿名 2019/11/20(水) 19:13:28
持ってると便利ですか?
どんな用途がありますか?
主は子持ち主婦ですが、インスタを見てると収納が上手い人はみんなテプラでラベリングしてます。
欲しくなりました。+81
-5
-
5. 匿名 2019/11/20(水) 19:14:45
>>1
まんまとインスタにのせられてる主+81
-0
-
9. 匿名 2019/11/20(水) 19:16:49
>>1
用途が思いつかないのに雰囲気だけで欲しいならやめておけば?+61
-1
-
31. 匿名 2019/11/20(水) 19:21:45
>>1
収納のためならいらないよ
テープ貼るのって生活感出るし汚いよ
子どもの持ち物に名前つけるためならアリ+0
-15
-
33. 匿名 2019/11/20(水) 19:23:00
>>1
今のところは
子供の持ち物
仕事での持ち物に役立ってます!
私はわざわざボトル詰め替えてラベリングしないけど、
ひらがなが読めるようになったので
子供の引き出しにぱじゃまとかパンツとか貼ってあげようと思ってます!
でも字が綺麗ならいらなかったかな笑
+5
-0
-
46. 匿名 2019/11/20(水) 19:31:48
>>1
私も欲しい!昔と違ってかわいいフォントがあるからいいよね〜+6
-0
-
77. 匿名 2019/11/20(水) 20:17:32
>>1
替えのテープがなかなかの値段しますよね。
私は厳選して2つだけ買いました。
白と透明、幅の長さ違いで、片方は強粘着にしました。
主な用途は
大人用⇒書類などをファイリングしたときにラベルを作る
子供用⇒持ち物に名前をつけるとき、書くよりも強粘着のテプラ貼ったほうがいいときに使う+5
-0
-
82. 匿名 2019/11/20(水) 20:49:51
>>1
役立ってるよ!
ガーリーテプラってのを使ってる。
ラベリングはもちろん、サテンテープにも
印刷できるから
子どもの幼稚園グッズの名札代わりに。
洗濯しても落ちないよ。
+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する