-
1. 匿名 2019/11/14(木) 10:47:45
人手不足に加え多忙を極め、現場は常に大混乱で足の踏み場もない地獄絵図、ちょっとのミスで先輩から罵声を浴びる毎日です。
あまりの惨状に私を代表に上司から苦言がありました。
その前にも先輩からねちねちダメ出しされて耐えていたのが限界に達してしまいました。
それまで連日の残業でプライベートがなかろうとあちこち手伝いに行かされようと不満は一切言いませんでしたが、泣きながら会社の理不尽な体制色々について抗議してしまいました。
他にもっと酷い人は言われず言い易い私ばかりがターゲットになるのでついに爆発してしまいましたが今は大人げなかったと反省しています。
皆さんは我慢の限界を迎えたことはありますか?その時どうなりましたか?+119
-3
-
25. 匿名 2019/11/14(木) 10:55:51
>>1
会社は子供の集まりじゃ無いんだから、泣きながらって言うのは最悪の方法。
あと、会社は彼氏じゃないんだから「きっと察してくれるはず」って言うのもダメ。
資料を揃えて、どれだけ人が足りないの、問題に対する対応力がないので、問題が起こった時は責任とれないって説明しないと。
何か問題が起こった時は、問題が取れないってすでに報告済ですって上に投げる。それを繰り返したら今度上がさらにその上に進言するよ。それが出来ないのならその会社はそれ以上の体力が無いので、責任をとらないように定期的に進言して責任を上になげて、あとは自分の責任だけ果たしたら良い。+5
-43
-
30. 匿名 2019/11/14(木) 11:01:52
>>1
上司の管理能力の問題。
あなたが怒られる筋合いはない。
舐められるから、ひどい時には怒った方がいい。
もしくは、パワハラとして証拠を残しておこう。+62
-0
-
33. 匿名 2019/11/14(木) 11:04:15
>>1
我慢の限界を語る前に、自身の落度、未熟さについて至らないところはなかったの?
貴女自身に原因があっただけの話でしょ。
迷惑をかけた人たちに逆切れするなんて、みっともない。
だから、女は・・・って言われる。+2
-24
-
37. 匿名 2019/11/14(木) 11:10:23
>>1
というか、その会社大丈夫?
>人手不足に加え多忙を極め、現場は常に大混乱で足の踏み場もない地獄絵図、ちょっとのミスで先輩から罵声を浴びる毎日です。
大混乱で足の踏み場もない地獄絵図とか
そもそも会社として機能してないし
取引会社やお客様とかにまで問題が及ぶ案件じゃない?我慢の限界とかの次元ではない気がする。
上司や幹部の責任でもあるよ。
仕事回ってないし常にそんな状態で改善なしなら
転職するべき。+53
-1
-
70. 匿名 2019/11/14(木) 11:45:16
>>1
泣いたら負け+0
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する