ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2019/11/12(火) 10:53:40 

    >>1
    お一人様?

    +9

    -2

  • 4. 匿名 2019/11/12(火) 10:53:42 

    >>1
    え?ないの?
    お湯冷めない?

    +98

    -6

  • 7. 匿名 2019/11/12(火) 10:54:13 

    >>1
    あるある!
    備え付けだった。壁に収納できる板2枚のやつ。

    +42

    -2

  • 9. 匿名 2019/11/12(火) 10:54:25 

    >>1
    お金持ちの家なんだね。
    次入る人までに温度下がるやん

    +16

    -8

  • 28. 匿名 2019/11/12(火) 10:57:49 

    >>1
    転勤族で入居時新品もらうけど管理めんどいから使ってない。一人で2度3度入るわけでないしみんなすぐ入ればいい話だよね

    +20

    -3

  • 36. 匿名 2019/11/12(火) 10:59:32 

    >>1
    うち賃貸だけど元々ついてない
    シャワー派だからめったに湯船使わないけど
    使ったときは冷めたら追い焚きしてる

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2019/11/12(火) 11:01:40 

    >>1
    賃貸マンションに付いてた。
    使わないから丸めて洗面台の横に置いてる。

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/12(火) 11:03:11 

    >>1
    子どもと主人と3人で入ってるのでうちもありません。すぐに沸かして入るし今のところ必要ないかな

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2019/11/12(火) 11:03:28 

    >>1
    あるけど使っていません。
    子どもがまだ小さいし、家族で次々にお風呂に入っているので今のところ不要です。

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/12(火) 11:09:35 

    >>1
    うちはあるけど使わずにしまってる

    カビ生えた時に掃除がめんどくさかったので撤去しちゃいました

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/12(火) 11:11:14 

    >>1


    +0

    -4

  • 83. 匿名 2019/11/12(火) 11:17:12 

    >>1
    うちはお風呂入る時間バラバラなので使ってます。保温シートもあわせて。
    でも、冷めちゃうから追い焚き。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/12(火) 11:18:51 

    >>1
    あるけど使ってないや〜
    冷めるけど追い焚きしてる。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/12(火) 11:27:14 

    >>1
    うちもないです。
    実家はあったので私もあって当たり前と思ってたのですが、旦那がいらないとのことで結局買わず。
    以前住んでた賃貸の家には備え付けがあったけど、カビが生えたので面倒くさがりな自分にはやはりいらないのかもしれません🥶保温機能があればいいけど、ない湯船だと蓋は必要かなー。。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2019/11/12(火) 11:57:24 

    >>1

    1レスのお湯冷めない?プラスってどれだけ放置なのよ。お風呂蓋っていらなくない?

    +1

    -3

  • 118. 匿名 2019/11/12(火) 12:29:02 

    >>1
    旦那と二人だから蓋ない方がスッキリするけど、猫がいるから蓋がないと危なくてね

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2019/11/12(火) 12:41:28 

    >>1
    ウチは保温機能あるから蓋しなくても冷めないと思うけど、湯気でもわもわがイヤだから蓋する

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2019/11/12(火) 17:15:56 

    >>1
    ない!

    小さい子どもいるからお湯はっておくのが怖くて、入りながらためてる、そして極浅w
    神経質すぎかな?(;A;)

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2019/11/12(火) 19:43:57 

    >>1
    蓋無いと髪や身体洗う時の水や泡が湯舟に入りそうで嫌じゃない?

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2019/11/13(水) 00:12:18 

    >>1
    賃貸の時、蓋付いてなかったから
    買ったよ。追い炊機能付いてたけど。
    蓋無しが当たり前なんだ…
    わざわざ買わないのか、そうだよね。
    でもなんか衝撃的。
    今は壁に備え付きの蓋が付いてましたよ

    +0

    -0

関連キーワード