ガールズちゃんねる

並んだ人が先?駐車が先?

519コメント2019/11/09(土) 16:29

  • 1. 匿名 2019/11/06(水) 14:51:07 

    車でファミレスに行き駐車をしていたら、後ろから来た車の助手席から女性が降りて入口へ入って行きました。順番を取ったようです。車を停めてから夫婦で入店した私たちはその人の後の番号になりました。駐車を終えて先に順番を取った女性の旦那さんや子供たちが入って来ましたが、順番を抜かされた気になりました。これって後から来ても順番を取った人が先になるのでしょうか。モヤモヤしています。

    +36

    -1924

  • 27. 匿名 2019/11/06(水) 14:55:02 

    >>1
    そんなこと人に聞かないとわからないの?

    +634

    -5

  • 28. 匿名 2019/11/06(水) 14:55:03 

    >>1
    その家族が利口だよ

    +791

    -16

  • 45. 匿名 2019/11/06(水) 14:57:07 

    >>1
    ファミレスぐらいでw
    抜かされて文句があるなら、さっさと入店してその人達より前にオーダーしたら?

    +446

    -5

  • 46. 匿名 2019/11/06(水) 14:57:23 

    >>1

    それでモヤモヤしてる主がバカ。
    相手は普通。

    +523

    -13

  • 67. 匿名 2019/11/06(水) 15:00:25 

    >>1
    こんな、下らないトピある?

    +313

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/06(水) 15:08:40 

    >>1主みたいにこんな不満に思うならアプリで予約していくか、電話予約出来る店に行けば良いだけ!
    一度店員さんに言って見たらどうですか?
    「あの方より私達が駐車場入ったの先だったんですけど、先に案内して下さいって。」
    キョトンとされます

    +367

    -1

  • 107. 匿名 2019/11/06(水) 15:18:26 

    >>1
    え?非常識だよ主さん。

    +245

    -4

  • 111. 匿名 2019/11/06(水) 15:19:18 

    >>1
    駐車場止めても車中で用事か何かしててすぐ店中に入って来ない人もいるし、または駐車してる間に少し後から敷地まで来た徒歩組がお店に入っていく場合もあるしやっぱりお店に入った順じゃないかな。そこまで考えたことなかった

    +234

    -2

  • 115. 匿名 2019/11/06(水) 15:23:29 

    >>1
    モールとかの駐車場で混雑時に、皆さん車で周りながら空きを探してるなか同行の誰かが空いた駐車場で立って(一方通行で回って来ないと入れない)場所取りしてる話かと思った

    +108

    -4

  • 117. 匿名 2019/11/06(水) 15:24:39 

    >>1
    どの部分がモヤモヤするのかな?
    後から「女性の旦那さんや子供たちが来て」順番を抜かされたってところかな?

    それなら私は以前ファミレスで待ち合わせしたとき、少し前に来ていた友人が席を取っていてくれたから、私は並ばずに店の人に事情を話したら、にこやかに席に案内してくれたけど?

    そのとき主さんのように「あいつ横入りしやがって」って思ってた人いたのかな?

    +81

    -1

  • 146. 匿名 2019/11/06(水) 15:42:48 

    >>1
    ちっさ!どんだけ気持ち小さいの?
    時間帯によっては混んでるから今までそんなことも幾度となくあったけど気にしたことなかった。

    +115

    -1

  • 150. 匿名 2019/11/06(水) 15:45:13 

    >>1
    お店の人に「あの人たちよりも私たちの方が先に駐車場に入ったので、先に通してください。」って店員さんに言ってみたら?
    その店員さんの反応が答えだよ。

    +143

    -2

  • 153. 匿名 2019/11/06(水) 15:46:22 

    >>1
    駐車場じゃなく店内に受付機設置してるから受付機操作した順だと思う。あまり無いだろうけど駐車場に停めたからって必ずしも店内まで来るとは限らないし

    +108

    -2

  • 155. 匿名 2019/11/06(水) 15:48:42 

    >>1
    お店の人にしたら、お客さんの交通手段まではわからないよね。あの人は車できたからこの車の人よりも先ね!とか?この人は歩いてきたからその歩いてきた人よりも後ね!とか?
    めんどくさ!

    +106

    -1

  • 183. 匿名 2019/11/06(水) 16:17:47 

    >>1
    今はアプリでどこも予約できるし、その家族は普通じゃない?
    私もよくやるよ「ママ先行って発券してきて!」「はーい」って

    +81

    -2

  • 209. 匿名 2019/11/06(水) 16:42:23 

    >>1
    逆恨みみたい。

    +48

    -0

  • 210. 匿名 2019/11/06(水) 16:42:42 

    >>1
    カフェとかマックでの会計思い出した
    先に注文をと店員が言ってるのに先に席取りする人いて座れない人見かけるとああいう人にならないようにしようと思うよ

    +5

    -23

  • 239. 匿名 2019/11/06(水) 17:28:57 

    >>1
    モヤモヤする意味が分からない😂
    そんなの気になるなら、夫婦で行ってるんだし主も名前書きに行けばよかったやん。名前書いた人が先に決まってるやん。

    +97

    -0

  • 247. 匿名 2019/11/06(水) 17:37:08 

    >>1
    混雑してそうだと思ったら運転していない方が先に店内へ行って受付するのって良くあることだと思うけど…

    +77

    -1

  • 260. 匿名 2019/11/06(水) 18:01:06 

    >>1
    よくあることだし
    普通に流すことだけど・・
    こんな事でモヤモヤして投稿して賛同を得ようとしてる気の短い人がいて
    私のほうがまだマシ!と安心したわw

    トピ主ありがとうw

    +46

    -2

  • 265. 匿名 2019/11/06(水) 18:07:09 

    >>1
    順番で考えたら別にその家族は悪いことしてないよ。むしろ普通な事。そもそも車を駐車場に停めてから全員降りて入店して下さいって決まりがある訳じゃないんだし。

    主の頭カタイね。

    +62

    -0

  • 272. 匿名 2019/11/06(水) 18:37:39 

    こんなにマイナスつけられてる>>1初めて見た(笑)

    +41

    -0

  • 292. 匿名 2019/11/06(水) 19:32:52 

    >>1
    混んでる時間に行くお前がバカw
    だから低所得のサラリーマン休日が重なる職業は全てにおいて時間と金がかかる頭が悪すぎるんだよ

    +9

    -9

  • 293. 匿名 2019/11/06(水) 19:36:09 

    >>1
    めんどくせーなーこの人

    自分が正しいって思い込んでる人って、関わりたくないって思われるから、やめた方がいいよ

    +31

    -0

  • 300. 匿名 2019/11/06(水) 19:56:32 

    >>1
    ここにいる多くの人はコメの感じから主の立場になったとしても何とも思わないか自分の行動を悔やむか次からはこうしようって考えるタイプが大半だと思うけど、主は店のルールとか一般的にはどうなのかとか考えもせずいきなり他人を攻めるタイプなんだね

    +43

    -0

  • 307. 匿名 2019/11/06(水) 20:18:08 

    >>1
    主が並んでた所に割り込まれて…なら分かるけどさ。
    順番を取って並んでるんなら主の言ってる事は只、因縁つけてるのと同じ。クレーマーだよ。

    +29

    -0

  • 310. 匿名 2019/11/06(水) 20:22:23 

    >>1
    そんな気持ちになるなら1時間早くお店に着きなさい!

    +16

    -0

  • 327. 匿名 2019/11/06(水) 21:32:06 

    >>1
    リストに書いた順番と思ってた。
    駐車まで見てなかったや。混んでるときは先にでて書き込んでた。

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2019/11/06(水) 21:37:31 

    >>1
    家族と車でレストラン行く時は
    入口で誰かが降りて名前書きに行くのが当たり前だった

    +17

    -0

  • 358. 匿名 2019/11/06(水) 22:14:00 

    >>1
    これからは駐車場に入ったらすぐに主さんは車から降り、走って店に入って順番を取ろう!
    がるちゃんでは早い者勝ち、やったもの勝ちみたいだよ

    +9

    -6

  • 377. 匿名 2019/11/06(水) 23:50:41 

    >>1
    その理屈だと、駐車さえすれば車の中でだらだらしてても先に駐車したんだから私たちが先よ!って事になるよね。

    +15

    -2

  • 379. 匿名 2019/11/07(木) 00:00:10 

    >>1 もし先に駐車した人より後からきた自分達が先に準備できた場合はどうするの?車内か店の入り口で待機して譲るの?あと主より後から徒歩で来店した人がいて先に受付するのも敷地内に入った順ならダメってことだよね。そう言う場合はどう対応してたのか色々気になる。

    +9

    -1

  • 385. 匿名 2019/11/07(木) 00:20:40 

    >>1
    はあ?

    +4

    -1

  • 397. 匿名 2019/11/07(木) 02:05:11 

    >>1
    いやいや主さんみたいな人って本気なの?
    本気でそう思ってるの?
    だとしたら何かの病気だよ。
    車の駐車順とか聞いたことないし、
    誰がそれチェックすんの?
    もうこういう人が理不尽な事でクレーマーとかして日本を脅かしてるんだと思う。
    まじで恐いよ。

    +20

    -4

  • 400. 匿名 2019/11/07(木) 03:27:56 

    >>1
    最初にお店に入った人が優先されて当然。
    駐車場は店内じゃないんだから。

    +15

    -0

  • 429. 匿名 2019/11/07(木) 08:53:05 

    >>1
    そんなふうに思ったことなかった。
    そんな考えの人もいるんだなー。
    そりゃ世の中トラブルだらけになるわ。

    +10

    -1

  • 430. 匿名 2019/11/07(木) 09:02:46 

    >>1
    ネタだよね?!
    こんな非常識な人がいるなんて、
    どんな育ち方したの?!

    +8

    -1

  • 431. 匿名 2019/11/07(木) 09:04:24 

    >>1
    普通やと思ってた!!先に行って名前書いとくわ!!
    って。そんなん思う人がいるのね。なんか、いろいろとろそう。笑

    +7

    -0

  • 445. 匿名 2019/11/07(木) 10:20:56 

    >>1
    は子供嫌いなんだな

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2019/11/07(木) 11:22:35 

    >>1
    質問がアホすぎる。
    釣りですか?

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2019/11/07(木) 11:49:03 

    >>1
    子どもは順番待ち苦手だから、先に順番とるのは賢い選択だと思う。

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2019/11/07(木) 12:49:21 

    >>1
    ご主人はなんて言ってるのかな?もし主と同じなら、やべー夫婦なんだけど。

    +5

    -2

  • 475. 匿名 2019/11/07(木) 13:23:48 

    >>1
    車は気にならないけど、エレベーターで先に乗って奥になって、後から乗ってきたドア付近の人がお店に先に入られるとモヤっとする。

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2019/11/07(木) 13:50:15 

    >>1
    私、車の免許持ってないし1人で行く時は自転車で行くから、誰かが車を駐車している間に店内へ。
    だって、しょうがないよね。
    主さんみたいに思う人がいることに、びっくり。

    +2

    -1

関連キーワード