ガールズちゃんねる
  • 77. 匿名 2014/11/25(火) 22:30:56 

    亡くなるまでは余生に幾らお金がかかるかはわからない。墓代葬式代までまかなって尚余るのか、それとも足りなくなるのか。財産を残さないまでも、自分のことは自分の財産で始末をつけて欲しいと思うのは、厳しい今の世の中を生きる子供たちの本心ではないかと思う。

    「子供に残さないで使いきるの〜」と言って散々海外旅行や習い事に散財して、自分の金は自分で稼げと子供や孫にも分け与えなかった知人の夫妻が、そろって脳溢血と心筋梗塞で寝たきりになった。2人とも団塊の世代だったのでそこそこのお金はあったが、退職金や貯金は散財で半分以上使っていて、2人の残った資産では医療費や介護費など足りず、結局子どもに世話になって、孫は塾も習い事も全部やめさせられた。

    こんな人を身近で見ているので、自分に必要なお金は充分に貯金しておいて、自分が死んだ後に残ってたら、子供たちが等分するでも、どこかに寄付するでも自由にすればいいと思ってる。

    +9

    -1

関連キーワード