ガールズちゃんねる

都会での自転車の必要性

106コメント2019/11/07(木) 17:19

  • 1. 匿名 2019/11/05(火) 20:29:55 


    最近、都会に引っ越しました。
    学校、駅、スーパー、ホームセンター 飲食店 等
    必要なものは徒歩5分圏内にあります。

    たまに遠くの飲食店に行ったり、サイクリングをするのに自転車を借りていますが、1万円くらいの安い自転車を持っていた方がいいでしょうか?

    +41

    -2

  • 5. 匿名 2019/11/05(火) 20:31:17 

    >>1
    たまに遠くのスーパーに行ってみるのも楽しいよ
    近所でも重い物を買ったら自転車べんり

    +77

    -1

  • 45. 匿名 2019/11/05(火) 20:50:22 

    >>1
    1万円の自転車買ったら、半年後から、タイヤ、チューブ、前カゴ、ライト、サドル、チェーン、ブレーキワイヤ、スタンド、が次々に壊れて、その都度有名メーカー(パナソニックやシマノ)の部品に取り替えたよ。
    最初から4~5万の有名日本メーカーを買った方が良い。でも盗難には気をつけてね。

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2019/11/05(火) 21:12:24 

    >>1
    震災の時、便利だった。水運んだり、地下鉄止まってる時に少し遠くへ行く時とか。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/05(火) 21:51:00 

    >>1
    都会だからこそ自転車あると便利だよ!
    思ったより色んなとこに行ける。
    確かに駐輪にはお金かかったり若干不自由だけど
    私は片道30分ぐらいなら自転車よ。
    マンションに駐輪場あるとのことだけど、
    マンションでの盗難は意外と多いから気をつけて。
    安くても盗られる時は盗られるし、
    駐輪場での盗難なのに自己責任なのよー。

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2019/11/05(火) 22:54:46 

    >>1
    横浜市民ですが、10月から自転車も賠償責任保険の加入が義務づけられたので、自転車処分しました。
    お住まいの地区の条例をご確認ください。

    +1

    -0

関連キーワード