-
4908. 匿名 2019/11/13(水) 00:41:11
皆さん、赤ちゃんの昼と夜の区別っていつ頃からつけさせてますか?
1ヶ月の子がいるんですけど、今日はお昼寝しすぎてこの時間までなかなか寝てくれず、今もリビングで授乳中です…
というのも寝室がマンションの廊下側に面しているので、泣き声が近所迷惑になるかなぁと思うと、完全に寝入るまではなかなか寝室に行けずにいます((T_T))
今のうちから昼と夜の区別をつけさせとかないと後々苦労するのでしょうか…
アドバイス頂けると嬉しいです((T_T))+2
-2
-
4910. 匿名 2019/11/13(水) 00:54:39
>>4908
1か月はまだ赤ちゃん自身に朝夜の区別がないじきなのでそんなものですよ
赤ちゃんにもよると思うので、難しいですがうちの子は2か月くらいから徐々に夜寝てくれるようになりました
ただ上の子は全然まとまって寝ることが少なかったです、二人ともお風呂と寝る時間(部屋を暗くする)を徹底してましたがおなじようにはいかないものです+10
-0
-
4952. 匿名 2019/11/13(水) 07:56:37
>>4908
3ヶ月くらいからにしました!+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する