ガールズちゃんねる

0歳児の母が語るトピ Part41

12726コメント2019/12/03(火) 08:44

  • 1364. 匿名 2019/11/05(火) 18:02:30 

    >>1346
    あー、もうおくるみ自体があまり効果薄れてくる月齢ですね。
    となると魔法のように初回から寝てくれる!ってのは珍しいと思います。
    月齢的にはステージ2に移行して、腕を出すか出さないかだと思うのですが、スワドルミーからいきなりステージ2だと、今までと勝手が違いすぎて赤ちゃんも戸惑うかも。
    インスタとかだとキラキラしたことしか言ってませんが、英語のレビューブログとか色々頑張って見てたら、高い月齢で始めた赤ちゃんほど慣れるのに時間がかかるみたいですね。

    腕を出すか出さないか、着させるタイミングはうとうとする前かした後か、うとうとする前ならスワドルアップに入れた状態で授乳するかしないかとか、いろんなパターンがあるようで、赤ちゃんにとってベストなパターンが見つかると、寝ついたら結構長時間寝てくれるみたいです。

    うちの子はスワドルミーの効果がなくなったのか?睡眠退行?とかやらで3ヶ月に入ってすぐ頻繁に覚醒して、授乳したら速攻で寝てくれてたんですが、頻繁に起こされるのが辛くて辛くて…。別室でテレビ見てたり、隣ですやすや寝てたりしてた夫に罵倒LINE送りまくってました。

    今だけ…何歳かになったらすやすや寝てる…と言い聞かせてましたが、起こされるたびに「んもーー!」ってなってました。
    口汚く罵りたくもなりますよ。寝れないって拷問ですもん。怒りの矛先が赤ちゃんじゃなくてネットやスワドルアップに向けてお母さん偉い!
    自分を褒めまくりましょう!誰も褒めてくれないもん!

    +16

    -1

関連キーワード