-
1012. 匿名 2019/11/05(火) 05:53:45
離乳食始まるまでに徐々に時計通りにミルクあげるようにしましょう!って言われたから最近は朝方、抱っこで模範の理想時間の6時まで繋いで6時起きのミルクにしてたけどやめた!
四時ごろ起きてそっから2時間抱っこで寝かせて着地失敗しての繰り返しでイライラしてバカみたい
4時前後の起きた時間にミルクあげてその後7時起きでいいわ。むしろそれで安定してたのに何してたんだろ
ルール通り、お手本通りにしたい性格どうにかしないと!
当たったりはしてないけど赤ちゃんにも悪いことしたかな
+23
-0
-
1066. 匿名 2019/11/05(火) 08:54:45
>>1012
いいと思いますよ!
今のミルクタイムが固定されてるなら、その朝一のミルクタイムの30分前を離乳食のスタート時間に設定すると、お腹が程よく空いててご飯よく食べてくれると思います。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する