ガールズちゃんねる

【転勤族】その土地に馴染むには

88コメント2019/11/25(月) 23:57

  • 1. 匿名 2019/11/02(土) 21:44:11 

    夫の転勤で東京に引っ越しました。0歳児がいます。近場におでかけしたり児童館に行ったりしていますが、親しい友人はできず電車の乗り換えでヘトヘトになったり、東京に馴染める気がしません...。転勤族の方、どうやってその土地に馴染めましたか?

    +59

    -1

  • 20. 匿名 2019/11/02(土) 21:52:44 

    >>1
    マイナーな地方都市より転勤族多いんじゃない?
    下手には出なくていいから相手を見極めて不安とか弱さとか出したら力になってくれるよ

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2019/11/02(土) 22:14:30 

    >>1
    東京って映画セブンに出てくるような街ばかりだから殺される前に引っ越した方がいいよ

    +0

    -8

  • 43. 匿名 2019/11/02(土) 22:21:50 

    >>1
    いくつかの都市に転勤でいきました。
    私は東京は逆に大丈夫だったし、楽しかったです!
    今住んでる地方都市が合わなくて困っています…。

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2019/11/02(土) 22:28:23 

    >>1
    お子さんが幼稚園に上がれば自然とママ友ができますよ。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/03(日) 02:06:56 

    >>1
    0歳児だからじゃないかな。
    ヨチヨチ歩けるようになってお散歩してごらん、公園行ってお砂場遊びとか出来るようになると自然と顔見知りのママさんも出てきたりするよ。
    私はこの春に1才の子連れて転勤したけど、近所の公園毎日のように連れていったら顔見知りの親子何人か出来たよ。
    公園だけの知り合いだけど、道でバッタリあえば少し話出来るし、私にはそれくらいでちょうど良い。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/03(日) 02:48:57 

    >>1
    子供が5ヶ月の時に転勤出たけど最後まで馴染めなくて病んだ。
    その土地合う合わないはあると思う。
    子供がいると外に出なきゃと思うかもしれないけど無理しないで。

    +4

    -0

関連キーワード