-
6. 匿名 2019/10/30(水) 23:55:59
一万円入りまーす。+433
-44
-
29. 匿名 2019/10/31(木) 00:02:52
>>6
言われてみれば変な言い方に感じる+76
-6
-
91. 匿名 2019/10/31(木) 00:23:28
>>6
5千円と間違えやすいからね
お互いに+65
-2
-
98. 匿名 2019/10/31(木) 00:25:59
>>6
これはおつりをたかられるの防止でわざと言ってるんだと思ってた
(「今一万円出したんだからおつりもっとよこせ」という輩がいる)+101
-4
-
285. 匿名 2019/10/31(木) 09:04:45
>>6
お金扱うサービス業した事ない人には分からないだろうけど、今出した出さないとか普通にあるのよ。預かったお金やお釣りを間違えない為の相互確認の為に声を出すのは大事です。+74
-2
-
296. 匿名 2019/10/31(木) 09:50:05
>>6
一万円札が「入る」って言い方についてだよね。
確かに変な感じするよね。+11
-1
-
307. 匿名 2019/10/31(木) 11:32:42
>>6
1万円がレジに入るという意味で他の店員に呼びかけてると思う。
受け取った高額のお札をちゃんと確認しているとアピールすることで釣り銭詐欺の抑止になる+55
-0
-
326. 匿名 2019/10/31(木) 13:52:52
>>6
マニュアルで言わされてる場合もあると思う。
+14
-0
-
368. 匿名 2019/10/31(木) 20:25:37
>>6
いいじゃん いいじゃんw+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する