ガールズちゃんねる

言いたいけど我慢していること

221コメント2019/11/16(土) 10:34

  • 3. 匿名 2019/10/27(日) 09:22:48 

    スーパーで走り回ってるガキを注意しない親に一言いいたいけど我慢してる
    こっちが悪者にされるから

    +274

    -1

  • 13. 匿名 2019/10/27(日) 09:26:11 

    >>3
    親が言っても聞かないので、ガツンと言ってやってほしい(笑)。他人に言われると聞くんじゃないかと思う。怖いもの知らずの2歳。

    +15

    -42

  • 50. 匿名 2019/10/27(日) 09:32:39 

    >>3
    私は直接子供に注意する。
    怒ったりはしない、聞かなくても注意はする。
    危ないから。
    親には言わない。子供本人が危ない事だと知ってほしいから。

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/27(日) 09:34:44 

    >>3
    回転寿司屋の狭い待合室で座れなくて立っている人も居る中で、子供を床に寝転ばせてる親がいたわ。
    汚くない?親はスマホいじって放置だし

    +44

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/27(日) 09:55:21 

    >>3
    分かる
    あと魚やお肉の前で陣取って喋ってるババァ
    通路の真ん中か外で喋れや
    商品が見えなくて邪魔

    +35

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/27(日) 10:09:04 

    >>3
    親が見えない位置なら「ぶつかったら危ないよ、歩こうね」と子供に声を掛けてる
    前職が子供を相手にする仕事だったから放っておけなくて

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2019/10/27(日) 11:00:46 

    >>3
    この前近所のスーパーで、店内で追いかけっこしてた子供達を店員の女性(見た目アラサーくらい)がキツく注意してるの見て清々しい気持ちになったよ。

    その子供達の親は、走り回ってることも見てたし、注意されてる姿も遠巻きにシレーッと見てたくせに、自分達は子供達に何も注意してなかった。

    +22

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/27(日) 11:02:21 

    >>3
    この間も兄弟2,3人で鬼ごっこみたいなことしてて、危ないなーと思って見てたら、歳が離れた高学年ぐらいのお姉ちゃんが周りに申し訳なさそうにして一生懸命止めてたよ。母親は知らん振りでレジにいた。
    面倒見れないならたくさん産むな、長子に押し付けるな、と他人事ながら頭にきた。

    +19

    -0

  • 170. 匿名 2019/10/27(日) 17:32:08 

    >>3
    そういう時、私は無表情な顔で子供をじっと見ます。

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2019/11/10(日) 22:21:06 

    >>3
    それもイラつくけど奥さんの後ろをウロウロしている旦那さんの方にイライラする
    車で待ってろと思う

    +1

    -0

関連キーワード