-
12. 匿名 2019/10/20(日) 14:38:41
めちゃくちゃ行きたいライブがあるけど
オールスタンディングだから迷ってる
ライブ経験なくて、スタンディングだとモッシュ、ダイブがあるって聞いて
イメージだと痛い思いする方が多そうで
バンドもロックだし絶対おとなしいライブじゃ済まなそうだし、もうおばさんだから痛いのは怖い
割とハード系なオールスタンディングライブの様子ってどんなですか?
+0
-1
-
14. 匿名 2019/10/20(日) 14:46:24
>>12
前の方はダイブ&モッシュが激しいです。
男の人に体当たりされたり蹴られると結構痛くて、気付かないうちに痣ができてます。
けど後ろの方で見ていれば割とこういったことは避けられます!
初めて行くなら絶対前の方は行かない方がいいです!+37
-0
-
16. 匿名 2019/10/20(日) 14:50:27
>>12
前につっこんで行かなければ無事生還できるはず…
試しに一回突っ込んでって無理ならなら脱出を…アクセサリーはつけないでね+6
-1
-
19. 匿名 2019/10/20(日) 14:55:22
>>12
モッシュとかダイブ許可してる(客席が激しいって噂を聞く)バンドなのかな。
そうだったら左右真ん中あったら真ん中のゾーンは避けて端のほうがいい。
音楽に夢中になってると後ろから押し寄せてくる人に気づきにくいから
あまり前列も避けた方がいいかも。
暴れたい人との境目にいたりするとお前もモッシュの中に行けってわざと押されたりすることもあるよ。
ハードロックでスタンディングでも他のお客さんの邪魔になるようなアクションがほぼない人たちもいるので実際行った方のライブレポとかも参考にするといいかも。+5
-0
-
20. 匿名 2019/10/20(日) 14:57:02
>>12
私はおばちゃんなので後方オンリー。
中規模のライブ会場だと2階席があったりするから、そこ確保だと大人な雰囲気で楽しめる。
騒ぎたいなら前方の方が楽しそうだよ。+14
-1
-
32. 匿名 2019/10/20(日) 15:59:51
>>12
とりあえずど真ん中の最前は絶対やめた方がいい。アーティスト近くで見れるからって理由だけで行くと何人ものダイバー受け止めることになって頭と首負傷するし、避けようにもぎゅうぎゅう詰めで避けられないし、後ろからのモッシュでブロックの手すりで腕やお腹押さえつけられてほんとに痛いしアザだらけになる。ハードロックが好きで10年くらいライブやフェスに通ってるけど未だに最初の頃のトラウマ!+9
-0
-
40. 匿名 2019/10/20(日) 18:17:15
>>12
ちょっと端寄りか後ろ側に行く。
真ん中の方でもたまにサビになるまでグルグル輪を作って回ってて、サビになったらぶつかり合うサークルモッシュしてるファンいるし。
ちょっとした段差がある所ならその前を陣取るのが一番見やすくて好き。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する