ガールズちゃんねる

良い相槌ってどんな感じですか?

82コメント2019/10/16(水) 22:31

  • 1. 匿名 2019/10/16(水) 10:42:09 

    私はあまり自分から話すのは得意ではないのですが、人の話を聞くのは好きです。
    しかし、自分のコミュ力が低いからか相槌がうまくうてず、そのせいで相手が楽しく話せなくなるんじゃないかと心配です。

    聞き上手の人の相槌って、どんな感じですか??

    +15

    -4

  • 9. 匿名 2019/10/16(水) 10:44:55 

    >>1
    人の話を聞くのが好きだったら大丈夫だよ
    そう言うのって伝わると思う

    +27

    -0

  • 21. 匿名 2019/10/16(水) 10:48:08 

    >>1
    相手の目を見て頷く。
    こういう質問されたら嬉しいかな?って質問を投げかけてみる。
    悩み相談とかだったら、話している人の味方になってあげる。

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/16(水) 10:51:29 

    >>1
    相槌は普通でいいけど時に内容に関して質問を挟む。
    相手の人は興味持ってくれてると分かって喜ぶよ。
    インタビュアーになったつもりで相手の話を広げたり掘り下げるのが優秀な聞き手。
    私もそうなりたいと思ってる。

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/16(水) 11:13:59 

    >>1
    なんかすごい優しい人だなぁ

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2019/10/16(水) 11:35:14 

    >>1
    相手の相槌が無いと不安になる人とそんなの構わず喋りまくりたい人とタイプがあるからそれを見極める練習もすると良いよ

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/16(水) 15:31:20 

    >>1
    私がされて嬉しい相づちは
    「あ~、つまりこういうことだよね~?うんうん、わかるよ。」とかかな。
    ちゃんと聞いてくれて、ちゃんと理解してくれて、共感してくれる人、気持ち良く喋れる!

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/16(水) 16:51:47 

    >>1

    わたしも昔は人見知りが激しすぎて
    リアクションも薄かったし
    まわりの人達に気を遣わせて申し訳ないなーと思ってました。

    今はいろんなタイプの上司の相手や
    クレーマーさん達も含めたゲストの対応も長年してきたせいか

    とりあえず
    心のなかで「ふうん」と言いつつ
    大きく頷いたり、時々目を見開いたり、
    誰かが笑ったら自分も笑う。
    「でも」「というより」と言った異を唱えるニュアンスは挟まない。
    たまに相手の言葉をそのまま返して
    聞き返さようにすると、ちゃんと話聞いてる風に感じるようです。

    ちゃんと話聞いてるのにあらぬ方向に視線を向けると
    聞いてないのかと機嫌を損ねる人もいるので
    たまに視線を落とすぐらいがいいと思います。

    +3

    -0

関連キーワード