-
158. 匿名 2019/10/04(金) 21:18:07
20年位前の女子大生ですが、
1回生・2回生と、3回生・4回生では、雰囲気が違う。
3回生以上になると、急に女らしい雰囲気(ファッションやメイク)になってくる。
あとうちの大学は、英文科系と家政科系の二つだったけど、
英文科の人は背が高くて華がある人が多く、家政科系の人は小柄で服装も綺麗めカジュアルな子(でもよく見ると可愛い)が多かった。
やっぱり学生に華があって、同じ駅に国立大学があったけど、全然学生の雰囲気が違いました。
国立の子は、Tシャツにジーパン、リュックサックに、スニーカーですっぴん。
うちの大学は、華のある服にブランドバック、ヒール靴にばっちりメイク。
ガツカツしている子はいなくて、割とおっとりな子が多かったです。
親に大事に育てられてる感じ。
目を引く綺麗な美人から、MAXみたいなギャル、素朴だけどよく見ると顔整ってる子が多かった。
+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する