-
1. 匿名 2019/10/04(金) 08:31:20
お金に支配されない生き方ってあるのか?
仕事で残業して給料増やしても、税金が増えて手取りは余り変わらない。
一方で政府が税金を大事に使ってくれている実感もない。
私達労働階級は、お金が支配するこの世界で一部の富裕層の為の働き蜂にしかなれないのかと考えてしまう。
疲れているか考え過ぎなんでしょうか?+113
-4
-
14. 匿名 2019/10/04(金) 08:34:28
>>1
現実だと思います。
だからと言って働かないでは生きていけないので、こういう階級に生まれてしまったことは諦めて、地道に生きていくしかないんだと思います。一発逆転はなかなかないと…+46
-0
-
29. 匿名 2019/10/04(金) 08:41:18
>>1
はい。そうです。
働き蜂や蟻のようにうわ生まれた時点で人生決まっています。
遺伝子の話なのでほぼ変えられません。+9
-0
-
49. 匿名 2019/10/04(金) 08:54:27
>>1
正確には、お金に支配されてるんじゃない。富裕層に支配されてる苦笑
+30
-1
-
52. 匿名 2019/10/04(金) 09:08:23
>>1
じゃ、思い切ってニートになれば?+3
-3
-
55. 匿名 2019/10/04(金) 09:17:50
>>1
世界中の超富裕層の上位8人が下位半分全員分と同等の財産を持ってるんだっけ。
そんだけ聞いたらバカらしいけどそういうふうになってるならもうその中で一位でも上に這い上がれるように頑張るのみだね。
これからの時代、ますます経済格差は広がるだろうし。+13
-0
-
67. 匿名 2019/10/04(金) 10:17:50
>>1
そこまで考えたなら、何故気が付かない?真面目に働く必要はないって事に。
ストライキがない日本を異常だと思った事は?
デモがない日本を異常だと思った事は?
先進国で唯一成長していない日本を異常だと思った事は?
日本企業の内部留保(460兆円)はアメリカの2.5倍だけど、それを異常だと思った事は?
私達が真面目に働いて得をするのは経営陣(金持ち)だけ。
真面目に働く事によって、自分自身の首を絞めている。
バカ真面目に仕事をする奴は迷惑である理由を書く - トモーヌのひとりごとwww.tomo-nu.com皆さんの会社にこんな人いませんか? 忙しくも無いのに昼休みも仕事をしている 休憩をちゃんと取らない 必要以上に早く仕事をこなす ブラック経営者からすれば最高の人材ですが、我々労働者からすれば迷惑なタイプです 仕事を沢山こなせるので「いいことだろ」って思...
人間の歴史を見れば答えは明白。
奴隷(労働者)は王(経営陣)に反乱すれば良いだけ。
それこそ、職場で一致団結してやれば良いのに。
「赤信号、皆で渡れば怖くない」の国なのに、不思議でしょうがない。
それが出来ないなら辞めれば良い。
皆がそうすれば、経営陣は給料を上げざるを得ない状況に追い込まれる。+15
-0
-
98. 匿名 2019/10/04(金) 20:14:48
>>1
私は生きていけなくなったら死のうと思い始めてから、そういう事を考えるのをやめました。
現実が変わらないなら、せめて毎日楽しく生きたいなと。だから今は仕事も遊び感覚だし悩みもない。
お金はないけど心は豊かだよ。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
元国税が暴露。日本企業の内部留保が増えると社員の給料が減る訳 - まぐまぐニュース! 国内国際ビジネスライフカルチャー話題特集一覧▼MAG2 NEWS 執筆陣紹介有名企業の「失敗と成功」 BUSINESS映画・音楽・芸能 CULTURE日本と世界のヤバい受験事情ADMISSION良くも悪...