-
173. 匿名 2019/09/29(日) 08:24:42
医師免許
ウロで5年間働いてましたが、
結婚出産でもう5年以上専業主婦です
多分、復職は無いかな?
国立大卒なので皆さんの大切な税金で
医師にして頂いたのに申し訳ない気持ちです+60
-2
-
174. 匿名 2019/09/29(日) 08:27:26
>>173
ウロってなんだとぐぐったら泌尿器科のことなのね
子どもの手が離れたらパート医師やればいいじゃん
あなたのような人がたくさんいるから女子の医学部入学が難しくなるのよね…+45
-11
-
176. 匿名 2019/09/29(日) 08:31:49
>>173
診てもらうならやっぱり女性医師がいいです!
週1でもいいから復帰してください!
+57
-2
-
190. 匿名 2019/09/29(日) 09:46:32
>>173
医者ほどじゃないけど
私も教員免許取るとき、教育実習中も先生方に励ましていただき、教員しか参加できないセミナーに潜り込ませてもらい、打ち上げ飲み会で盛大に送り出されて、採用試験不合格のち、常勤講師三年で挫折...
今専業主婦です泣
当時協力していただいたみなさんと親に申し訳ない+17
-0
-
228. 匿名 2019/09/29(日) 14:10:39
>>173
国医に合格するなんて、本当に優秀なんですね。
ママ友に女医さんがたくさんいるけど、健康診断、人間ドックのパートしてる方が多いですよ+30
-0
-
321. 匿名 2019/09/29(日) 22:23:54
>>173
私もやってましたが、健診のバイトなら1日数時間~で女医だと女性の受診者に喜ばれるからお勧めですよ!+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する