ガールズちゃんねる

チベットについて語るトピ

2788コメント2019/10/25(金) 09:39

  • 1297. 匿名 2019/09/30(月) 13:02:10 

    >>1257
    スパイ防止法は、青山繁晴議員、有村治子議員あたりかな。
    和田政宗さんは、電波オークション。テレビに不満持ってる人多いよね。チベットやら拉致被害者もやらないし。
    高市早苗さんは総務省再任なので、一気に放送法変えてほしいけどマスゴミはひたすら切り取りするわ。
    スパイ防止法は、以前話しあったんだけど。大物国会議員でも恫喝、嫌がらせ、議員の友人にまで暴力団使ったりしてその議員は、疲れ果て断念。
    自民党でも親中派や親韓派が居るので、公明党立憲
    共産党維新も大反対してくると思います。

    部落解放同盟とか経団連やら共産党以外もあの手この手で妨害または、議員は命狙われる。
    故中川議員が活躍してた時に、政治にもっと早く目覚めてたら。
    結局、中国人かアメリカ人かどちらに消されたのかわからないまま。

    +17

    -0

  • 1319. 匿名 2019/09/30(月) 15:03:31 

    >>1297
    中川議員って殺されたんですか?

    +9

    -0

  • 1330. 匿名 2019/09/30(月) 15:41:49 

    >>1297
    スパイ防止法、この間の櫻テレビで菅さんが必要っていってたと、このスレで観ながら書いてくれたのがあった。

    +13

    -0

  • 1334. 匿名 2019/09/30(月) 16:23:29 

    >>1297
    日本のために頑張ってくれていた人なのにマスゴミは泥酔会見って朝から晩まで印象操作して放映してたよね。悔しい。

    +21

    -0

  • 1341. 匿名 2019/09/30(月) 17:08:30 

    >>1297
    民主党政権の後の選挙時に安倍さんが言った「日本を取り戻す。」って今なら意味が分かる。
    あの時は何も分からなかった。
    自民つぶしがずっと行われてて、麻生さんがバカにされて、中川さんが標的になって、『次はお前の番だ』みたいなメッセージが込められていたんだろう。

    安倍さんたちがどんなに巨大で狡猾な敵と戦っていたのか、あの時は今考えると本当に大変な時代だったんだと思う。

    +22

    -0

関連キーワード