ガールズちゃんねる

チベットについて語るトピ

2788コメント2019/10/25(金) 09:39

  • 1284. 匿名 2019/09/30(月) 12:04:29 

    2018・5・30のwith newsの記事(「人間より監視カメラ多い」 弾圧を逃れた難民が証言)
    をリンク付きで投稿しようとすると、何度試してもNGが出て投稿出来ません。h抜きでもダメです。
    なぜ?投稿出来ないのか分かりませんが、知られては不都合な記事なのかも、と思います。
    検索して読んでみて下さい。

    +13

    -0

  • 1290. 匿名 2019/09/30(月) 12:44:27 

    >>1284
    記事の内容は、チベット難民によるチベットの現状の証言です。
    近年は、中国政府の住民抑圧が以前にも増して、厳しく、強くなり、
    中国政府はチベットの情報が外国に伝わることを何よりも恐れているそうです。

    チベットでは、ダライ・ラマの写真を飾ったり、携帯に写真の履歴が残っていたりするだけで処罰。
    焼身自殺や中国への抗議デモを海外などに伝える行為(電話で話すこともダメ)なども、犯罪(政治犯)として罰せられる。

    街中には監視カメラが溢れ、電話は全て盗聴され、それがバレて捕まれば厳しい尋問と拷問。
    裁判では弁護士をつけることも許されないない。

    一度「政治犯」の烙印がおされると、行動が制限され、家族が住む町へも行けなくなり、
    警察は毎日のように「いま何をしている?」と電話をかけてくる。

    かつて中国からの独立を目指して団結していた仲間がお互いを疑い、監視する恐ろしい社会になった。
    「中国当局がチベット人のスパイをつくり、こっそりダライ・ラマを拝む人や中国批判をする人の密告を奨励したからです。中国人がチベット仏教の僧侶になりすまし、本音を言わせて逮捕することもありました」
    「チベット人どうしでも外で話すことはほとんどなくなっていました。余計なことを話すといつ誰に聞かれているか、わからないからです」
    と語る。

    +18

    -0

  • 1325. 匿名 2019/09/30(月) 15:23:22 

    >>1284
    読んだよ、ありがとう。
    朝◯系なのが何か驚くけど、貴重な情報だね。チベットの人の中にもスパイを作っているのか。共産党の教育を受けたり、家族の身を考えたら、ということもあるだろうけど、支援する側もよく注意しないと、いけないね。

    +17

    -0

  • 1327. 匿名 2019/09/30(月) 15:29:58 

    >>1302
    かなしいけど、>>1284>>1290さんが紹介してくれた記事のように、中共は、チベットの人の中にまでスパイを作ろうとしている事実があるから、注意しないと。
    今、日本で暮らしているチベット人にとってマイナスになるかもしれない。
    有識者、関係者のきちんとした情報が入るまでは、落ち着いて見たほうがいいのかもしれない。

    +16

    -0

関連キーワード