ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピPart4

3884コメント2019/10/16(水) 15:29

  • 853. 匿名 2019/09/17(火) 10:59:16 

    担任の先生が女性サバサバ系で保護者ウケの良い先生。担任外だった頃も○○〜と声かけてくれて良い先生だなと思ってました。
    けれど上っ面しか見てなくて、先生&クラスvs息子という事に二者面談で気づいた。先生は気づいてなかったけれども。
    お家、大変でしょうとさもわかった風に言うけれど挑発し追い込み怒らせたのはあなたが初めてですよというのを何回も飲み込みました。

    +20

    -2

  • 946. 匿名 2019/09/17(火) 13:04:43 

    >>853
    まさに今小3の娘の担任がそんな感じで、娘が先生から受ける指導で自己肯定感を減らしているようです。
    はじめの頃は配慮ある扱いをしてくれていたのですが、最近は指導の言い方もキツいとか、私にだけ怒るとか愚痴っています。

    娘はASDとADHDの診断がついていますが、通っている普通クラスには診断は無いけど似たような子が何人かいて、先生も大変過ぎて一人一人いちいち気にしていられないのかも知れませんね。

    +10

    -0

関連キーワード