ガールズちゃんねる

【中秋の名月】お団子を語りたい

88コメント2019/09/13(金) 10:36

  • 13. 匿名 2019/09/12(木) 00:06:58 

    今まで中秋の名月なんて意識した事も無かったです
    私自身甘いものが苦手なのでその関連で疎いというのもありますが。
    今年2歳になる子がいるので、はじめて十五夜のお団子作ろうかと考えています。
    2歳だったら少し甘いお団子だけで充分でしょうか?アンコとかはチョット甘すぎますよね?
    幼児に作られた方おられたら教えてください!

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2019/09/12(木) 00:09:49 

    >>13
    小さい頃祖母と作っていましたが、あんこ食べられなかったから味のないお団子な砂糖醤油を少しつけて食べていました。
    お団子だけ一緒に作って味は好きなものも楽しいと思う。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2019/09/12(木) 00:44:34 

    >>13
    うちの子が小さい時はみたらしあん作ってかけたら喜んで食べてたよ!
    砂糖醤油を水で薄めて片栗粉であんにするだけ。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2019/09/12(木) 00:54:40 

    >>13
    お月見関連の絵本がたくさん出てるから、読んであげるとお子さんにも伝わりやすいし、お月見を楽しめそう。
    楽しい十五夜になりますように。

    +6

    -0

関連キーワード