ガールズちゃんねる

「時代が違うんですよ」と言い返したいこと

1168コメント2019/09/19(木) 01:20

  • 50. 匿名 2019/09/11(水) 13:56:34 

    >>6
    なにこの疑問www
    かわいすぎるwww

    +1271

    -13

  • 75. 匿名 2019/09/11(水) 13:58:59 

    >>6
    水島さんに同意するわ
    あとアイスもね

    +830

    -5

  • 245. 匿名 2019/09/11(水) 14:40:55 

    >>6
    ただし、バターケーキを除く。(カロリー爆弾だけど美味しい!でもバターケーキ最近本当に扱ってる所見ない…)

    +272

    -18

  • 364. 匿名 2019/09/11(水) 15:42:37 

    >>6
    アラフォーだけど、同意!あんまり美味しくなくて一個食べれば満足だったわ。今は胃もたれさえなければ五個はいける。

    +384

    -4

  • 387. 匿名 2019/09/11(水) 16:06:11 

    >>6
    コンビニスイーツでさえおいしいもんね。
    いい時代になったわ。

    +530

    -4

  • 394. 匿名 2019/09/11(水) 16:09:47 

    >>6
    赤いゼリーみたいなのって何

    +68

    -17

  • 577. 匿名 2019/09/11(水) 18:31:37 

    >>6
    これ凄い分かる
    子供の時ケーキきらいだったわ
    いまやコンビニでかったのですら結構美味しい

    +235

    -1

  • 649. 匿名 2019/09/11(水) 20:24:36 

    >>6
    プリンも。
    上沼恵美子が「こないおいしくする必要ある?」って言ってた。

    +270

    -2

  • 654. 匿名 2019/09/11(水) 20:29:29 

    >>6
    アラサーだけど分かるw
    私が子供の時は生クリームがなんかもったり?してて、スポンジも湿ってるかパサパサで、間に桃の缶詰薄切りしたのが入ってた、イチゴも小粒ですっぱかった
    シュークリームも皮がしなしななのしかなかった
    今はすっごく美味しいケーキ屋さんばっかりで嬉しい

    +250

    -5

  • 670. 匿名 2019/09/11(水) 20:54:16 

    >>6
    でもサイズは小さくなってってる(悲)

    +119

    -3

  • 750. 匿名 2019/09/11(水) 23:17:51 

    >>6
    赤いゼリーみたいなの
    ググったらドレンチェリーっていうんだね。さくらんぼだったのか
    懐かしい〜製菓コーナーでよく見かけたなぁ

    +149

    -1

  • 850. 匿名 2019/09/12(木) 01:16:52 

    >>6
    20代前半だけどわかる
    高校ぐらいまでケーキワンカット半分も食べられなかった(別に少食なわけではないのに)
    今では食べられる
    今小学生の姪っ子がケーキワンカット食べてるの見るしびっくりする

    +46

    -2

  • 909. 匿名 2019/09/12(木) 03:34:39 

    >>6
    水島さん大好き
    あたしンちのキャラはみんな愛嬌あっていい

    +62

    -0

  • 1029. 匿名 2019/09/12(木) 10:06:33 

    >>6
    ドレンチェリー

    +4

    -0

  • 1040. 匿名 2019/09/12(木) 10:36:29 

    >>6
    ホント美味しくなり過ぎなのよ〜
    食べてしまう私達は何も悪くない!!

    +11

    -1

関連キーワード