ガールズちゃんねる

「時代が違うんですよ」と言い返したいこと

1168コメント2019/09/19(木) 01:20

  • 14. 匿名 2019/09/11(水) 13:53:42 

    >>2
    そうなの?

    +18

    -46

  • 32. 匿名 2019/09/11(水) 13:55:09 

    >>2
    昔も凶悪なのあったって聞いたな・・・。

    +694

    -4

  • 38. 匿名 2019/09/11(水) 13:55:40 

    >>2
    少年事件の件数も減ってるし殺人や傷害、強盗事件も凶悪事件も
    昔の方が多いですよ。
    昭和30年以降減ってます。

    +723

    -21

  • 39. 匿名 2019/09/11(水) 13:55:41 

    >>2
    それは嘘
    メディアが発達したから良く知るようになっただけで昔の方が凶悪さも量も多い

    +828

    -10

  • 65. 匿名 2019/09/11(水) 13:57:44 

    >>2みたいなメディアリテラシーのないくせに声はデカイネット初心者のおばさん

    +165

    -7

  • 76. 匿名 2019/09/11(水) 13:59:05 

    >>2
    コンクリとか名古屋アベックとかかなり残酷じゃん
    今も昔も変わらないよ

    +459

    -3

  • 78. 匿名 2019/09/11(水) 13:59:37 

    >>2
    若年刑法犯は減ってます。
    検挙数だけじゃなく事件の残虐性があるものも人口比でさえも減ってると
    言い切れますよ。法務省の統計も発表されてるので一度目を通してみては?

    +165

    -4

  • 133. 匿名 2019/09/11(水) 14:10:04 

    >>2
    いや、今の若者の方がまともだよ。
    今の60代以降が若者の時はやばい。

    +296

    -0

  • 156. 匿名 2019/09/11(水) 14:14:53 

    >>2
    >>29
    こういう無知な人
    メディアリテラシーつけなさい。

    +131

    -6

  • 163. 匿名 2019/09/11(水) 14:17:25 

    >>2
    少年法は戦後にできた刑法の1つですがその当時は犯罪をしなければ生きて行けない子どもが多かったからできたんだよ。なんてったって戦後すぐなので。なので昔から凶悪犯罪はあるよ。でも昔と違い生きていく上で様々な物が容易く手に入る日本になったのでそういう意味では少年法は時代が違うと思います。

    +193

    -3

  • 193. 匿名 2019/09/11(水) 14:25:22 

    >>2
    少年法は成立した背景が今と全く違うからね。

    少年法は元々、大人と同じ刑罰が子供にも適用されることに問題意識を持ったGHQが提案した法。

    当時は戦時中の人権意識の低い教育で育ったり、戦後の貧困故に強盗を起こしたり、戦後の混乱で義務教育もろくに受けない子供が大人に騙されて犯罪に加担する事例が多かった。
    そういうストリートチルドレンには刑罰よりも保護と更生が必要という意義があったんだよ。

    法案自体が時代遅れ。
    今の非行少年には合わないよね。撤廃か新案が必要だと思う。

    +210

    -1

  • 207. 匿名 2019/09/11(水) 14:29:13 

    >>2
    色々言われてるけど神戸のあの事件以降は少しマシになった
    未成年でも18歳以上だと実名報道ないだけで、凶悪事件だとほとんど成人と変わらない裁かれ方をする

    +11

    -6

  • 218. 匿名 2019/09/11(水) 14:33:06 

    >>2
    昔だって凶悪な少年犯罪はそれなりにあったよ。美化してるね。

    +84

    -3

  • 289. 匿名 2019/09/11(水) 15:00:08 

    >>2
    戦後のゴタゴタ期とかヤバイよ

    +62

    -2

  • 314. 匿名 2019/09/11(水) 15:10:46 

    >>2

    昔の未成年犯罪、殺人窃盗も、件数すごくてビックリするよ。
    戦後の食うに食えない時代の話だけど。

    それ以降だと80年代も殺人事件ほどの重大犯罪はとにかく、
    事件数は多かったはずだよ。
    「今日から俺は!」みたいなヤンキー世代。

    校内暴力流行り→先生はぶん殴って止めるのが普通→ヤンキー文化廃れる→先生も殴ると怒られる

    みたいな流れが80年から90年代にできて今に至る。

    +63

    -1

  • 323. 匿名 2019/09/11(水) 15:14:33 

    >>2みたいな今は事件起きすぎと喚く人
    可視化されただけ

    +50

    -1

  • 341. 匿名 2019/09/11(水) 15:29:43 

    >>2
    親が私が生まれた日の新聞(30年以上前のもの)を取っておいてくれてあるんだけど、読んだら中学生が駄菓子屋のおばあちゃん殺してお金盗んだ事件が載ってた。

    +123

    -0

  • 431. 匿名 2019/09/11(水) 16:35:57 

    >>2>>29みたいな情報弱者が一番のツッコミポイントだわ
    返す言葉ないの?

    +44

    -0

  • 463. 匿名 2019/09/11(水) 16:47:31 

    >>2
    でもまぁ…

    少年法はいらないよね。

    +59

    -3

  • 550. 匿名 2019/09/11(水) 18:10:05 

    >>2
    昔の方がヤバかったと聞いたことある

    +9

    -1

  • 653. 匿名 2019/09/11(水) 20:28:20 

    >>2
    凶悪なものは昔からあるけど、
    未成年による犯罪は明らかに増えたよね。

    未成年の犯罪に対して、もっと厳しくするべき!

    +3

    -10

  • 661. 匿名 2019/09/11(水) 20:44:00 

    >>2>>29
    のようなネット使えると思い込んで背伸びがイタい人
    ちゃんと調べてから発言したら?

    +10

    -2

  • 810. 匿名 2019/09/12(木) 00:30:40 

    >>2
    コンクリ、アベック殺人、市川一家、長良川リンチ殺人

    昔の方が凶悪事件が多いけど

    +18

    -0

  • 828. 匿名 2019/09/12(木) 00:48:12 

    >>2
    昔の方が凶悪だけど
    戦後などは世の中のせいということもあり
    更正するかな?と思われてた。
    今はこいつら全然更正しねぇじゃん!ってなって
    少年法は厳罰化の流れ

    +7

    -0

  • 878. 匿名 2019/09/12(木) 02:47:26  ID:N24RnphiuG 

    >>2
    昔、酒鬼薔薇聖斗?とか言う中学生が小学生ころして、生首小学校の入口とかに置いてたのとかあったよ。昔は今ほど報道しなかったのでは?

    +2

    -5

  • 990. 匿名 2019/09/12(木) 08:28:00 

    >>2
    そんな事無いよ!!
    今の方がマシ。

    +2

    -0

  • 993. 匿名 2019/09/12(木) 08:33:31 

    >>2
    昔と今が違うとしたら犯罪の理由ぐらいじゃないかな?
    昔は貧困からの犯罪が多かったと思う
    特に戦後なんかはそうだったはず

    +4

    -1

  • 1005. 匿名 2019/09/12(木) 09:05:20 

    >>2あなたのコメントがまさに古い。今の子の方が悪人と思いたいんだろうけど、昔が事件多すぎたのと今みたいにネットでたくさんの事件を知ることができなかっただけだから!事件も虐待も減ってるんだよ。

    +8

    -1

  • 1058. 匿名 2019/09/12(木) 11:48:19 

    散々身の回りのおばさん叩いておきながら>>2>>29みたいなのがいるから同族嫌悪にしか見えません
    あんたらもブーメラン刺さってるわ

    +1

    -0

  • 1068. 匿名 2019/09/12(木) 12:11:01 

    >>2
    ネットやメディアが発達して、全国に情報が拡散しやすくなり
    更に事件じゃないものが事件になったから多くなったように見えただけ。
    むしろ昔と比べたら減ってるのに、そこまでしてあなたは現代人をこけ下ろしたいの?
    てか現代人じゃん。
    早く返答しなよ。

    +4

    -3

  • 1088. 匿名 2019/09/12(木) 12:33:28 

    >>2>>29は今普通に生きてる人々全てを敵に回しました

    +0

    -3

関連キーワード