ガールズちゃんねる
  • 37. 匿名 2019/09/06(金) 10:25:01 

    自分は28才だったかな。
    それまで職場でも趣味のサークルでも、どこへ行っても可愛がられてて、オッサンウザいと思いつつもこんなもんだと思ってた。

    でも28才のある日、職場にすごい美人な新人が入ってきて、原因不明な動悸に襲われた。で唐突に目の前に「優しい先輩ルート」と「意地悪お局ルート」の選択肢が現れたの!!

    「あ!私、この新人さんにどう接するかで今まで軽蔑してきた意地悪オバサンに自分もなるか、頼りになるし尊敬できる女性の先輩になるか決まるな」って思った。

    誤解しないでほしいんだけど、若い頃の一過性のチヤホヤに未練とかないのね。むしろウザいしセクハラだし。ただ、大人の女性としての振るまいをしなきゃいけない時がその年代だと突然来るよ、その時までに、どんなに周りに可愛がられていても、知性と教養を身に付けておけよ、と思うんだ。

    +52

    -3

  • 53. 匿名 2019/09/06(金) 10:33:10 

    >>37
    すごいわかる。いつのまにか、自分の立ち位置や見られ方が変わってくる時期は必ずきますよね。責任者とか管理職になったり…。自分で気付いて視点変えていかないとダメだな〜と思いました。

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2019/09/06(金) 10:47:25 

    >>37

    こうやって気づける人だと良いんだけどね。

    職場の先輩とかもう30過ぎてるのにいつまでもぶりっ子キャラで、上司にも媚び媚び。
    若い女の子が優しくされてると冷たく当たる。

    見ていて痛々しい。

    +31

    -1