ガールズちゃんねる

【悩悩悩】新人教育【キレそう】

454コメント2019/09/08(日) 13:28

  • 142. 匿名 2019/09/05(木) 21:27:06 

    >>126
    >>106です。
    明日は新人ちゃんが休みなので溜まった仕事をゴリゴリ片付けます!!
    上司の決裁もらうときに絶対『仕事が遅い!』と言われるので>>126さんのお言葉を借りてはっきり言います。アドバイスありがとうございます!!

    +10

    -1

  • 250. 匿名 2019/09/06(金) 08:48:46 

    >>142
    >>126だけどもう会社かな
    書いたように立場を明確にするのは必要だけど
    言うにしても言葉は社会人らしく選んだ方が良いと思います
    関係ないところにつけこんで来て問題有耶無耶にしようとするやついるから
    あと自分が「ならお前がやれ」と改めて任命されたとき、きちんと出来るかどうかも答えを持っておくこと
    仕事の量を多少調整してもらえるのかどうかの交渉
    また一般的に指導係に任命されるのは一つのステップアップでもあるから、勉強するつもりで任されるかやはりステップアップを拒むかはあなた次第
    細かい状況が解らないので、よほど理不尽な状況でなければよく考えて発言しないと非常識あつかいされるのはあなたになる
    私の場合、権利もサポートもない状態で責任だけ追求される扱いなのは納得いかないので自分のために発言する
    長じれば自主退社扱いの状況に追い込まれかねないし。

    +2

    -1

関連キーワード