-
1. 匿名 2019/08/22(木) 23:58:16
とにかく苦痛
歯磨きをしたくないから、寝る時間がどんどん遅くなる……+147
-50
-
52. 匿名 2019/08/23(金) 00:04:23
>>1
セルフネグレクトの1つですよね+14
-0
-
100. 匿名 2019/08/23(金) 00:42:30
>>1
わたしお風呂がそれ!+31
-0
-
112. 匿名 2019/08/23(金) 01:35:13
>>1
分かる!今やっと歯磨きしてる。
歯磨き長くて(普通の歯ブラシ、タフトブラシ、舌磨き、糸ようじ)30分かかる。ひとしごと。+18
-1
-
115. 匿名 2019/08/23(金) 01:51:41
>>1
ワイもそうや。音楽聴きながらやると楽やで+1
-6
-
120. 匿名 2019/08/23(金) 05:04:24
>>1
主さん、鬱なんじゃないかな?
私も昔鬱の時、歯磨きとシャワーが辛くて悩んだよ。もちろん不健康だった。
今は元気になり歯磨き大好きで何度もして歯が健康になったし、お風呂もむしろ楽しみ。
だから職場とか家族構成とかに原因あるかもよ。+11
-1
-
127. 匿名 2019/08/23(金) 07:46:23
>>1
風呂で磨けばいい。+3
-0
-
132. 匿名 2019/08/23(金) 07:57:43
>>1
寝るのが遅くなるって、よくわかる。
私の場合は寝る前の歯磨きに30分かかるから面倒で。
歯間ブラシ、糸ようじ、歯磨き、ジェットウォッシャー、デンタルリンス、電動歯ブラシの順でやってる。数年前から歯磨きにハマってしまって…。+5
-0
-
137. 匿名 2019/08/23(金) 10:43:51
>>1
虫歯に苦しんだことがない人だから言えることだよ。
かくいう私も、虫歯治療で15万ふっとぶまではそんなこと言ってた。
今は歯磨きどころか、フロスに洗口液にって入念w+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する