ガールズちゃんねる

中学受験の準備

1104コメント2019/09/03(火) 10:28

  • 945. 匿名 2019/08/22(木) 11:07:26 

    >>873
    うちも中受の滑り止めになるようにと、エスカレーター式の私立小。

    いざ通うと、先生が親と同じレベルで子供の事を理解してくれて成長を支援してくれたり、子供もマナーや会話が上品に。
    そのままの子供を大事にされた上で、しっかりお嬢様に仕込まれてます。。。
    教育費のかけ甲斐がある。

    +6

    -2

  • 949. 匿名 2019/08/22(木) 11:11:12 

    >>945

    分かる!
    習い事の講師だけど、同じ私立中でも小学校から通ってる子は言葉使いが綺麗だし、何か言われたらハイと返事ができる。中学受験で入った子らは普通なんだよなぁ。
    私立小の子の方が、礼儀正しくて可愛らしく仕上がってるw

    +8

    -10

  • 1003. 匿名 2019/08/22(木) 15:01:22 

    >>945
    何よりも、保護者の方々が常識があって品が良くて優しくて親の私にも天国です(^.^)
    国立にも受かったのですが、私立の手厚い環境が合っておりました

    +5

    -2

関連キーワード