ガールズちゃんねる

中学受験の準備

1104コメント2019/09/03(火) 10:28

  • 865. 匿名 2019/08/22(木) 06:46:47 

    >>864
    そうだよね

    地頭のいい集団でトップ取るのは
    教育環境次第だとつくづく思う
    だからトップ私立は母親の専業率が高い

    +24

    -1

  • 876. 匿名 2019/08/22(木) 07:44:28 

    >>865
    多いというよりほとんどが専業主婦だと思う。

    大企業にいた時の派遣さんで「受験の時は定時で帰れる派遣してたわ」って言ってた人いたけど、それも稀だと思うし、または超優秀キャリアウーマンで子供も受験も塾にも意欲的みたいな人ぐらいだと思うよ。

    もっと前に働いてた地元の製造系中小にはもちろん皆無だった。

    +19

    -1

  • 880. 匿名 2019/08/22(木) 07:59:50 

    >>865
    桜蔭に通ってたけど、共働きのおうち多かったよ。
    医者、歯医者、薬剤師、学校の教員あたりかな。
    姉は中堅のお嬢様学校だったので、母が、「桜蔭は親も違うわね」って言ってた。
    服装規定も地味で保護者の付き合いは桜蔭の方が楽だったみたい。
    卒業後も親だけで仲良くしてたりする。仕事もあるからべったりした付き合いがなくて気軽らしいよ。

    +12

    -5

関連キーワード