-
1. 匿名 2019/08/15(木) 18:26:25
名古屋って観覧車が至る所にあるような気がするのですが意味があるのでしょうか?+61
-1
-
2. 匿名 2019/08/15(木) 18:27:37
>>1
え?+44
-4
-
9. 匿名 2019/08/15(木) 18:29:40
>>1
確かに、愛知は観覧車が多いとこないでテレビでやってた。+28
-0
-
12. 匿名 2019/08/15(木) 18:30:21
>>1
サンシャイン栄の事ですか?
確かに街中ですけど、そこら中にありませんよ。+43
-0
-
15. 匿名 2019/08/15(木) 18:31:23
>>1
そんなにないイメージ+8
-2
-
38. 匿名 2019/08/15(木) 18:41:40
>>1
ホントだwwww+5
-2
-
40. 匿名 2019/08/15(木) 18:42:28
>>1
私もビルの合間の狭いところに立っててビビった記憶が!+4
-0
-
51. 匿名 2019/08/15(木) 18:45:20
>>1は名古屋=愛知と思ってるでしょw
+11
-0
-
54. 匿名 2019/08/15(木) 18:46:37
>>1
名古屋大都会だから楽しいところたくさんある+10
-4
-
59. 匿名 2019/08/15(木) 18:48:27
>>1
名古屋に住んでるけど調べてみたら多いんだね!
あんまり意識してなかったわ。+20
-0
-
160. 匿名 2019/08/15(木) 20:31:16
>>1
高速走ってるとわかるけど、名古屋というより東海地方多すぎかな。
高速のSAとかにもあるけどさ、各務原だっけ多分あれ見晴らしよくないよねw+1
-0
-
250. 匿名 2019/08/15(木) 23:32:32
>>1
新幹線から見えるカラフルな観覧車は名古屋じゃないのかなぁ+0
-0
-
291. 匿名 2019/08/16(金) 12:14:28
>>1
観覧車?栄と港くらいしかないよ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東海テレビ 日本一の「観覧車好き」は愛知県民?県内に13基も… 市民は「公園に観覧車はふつう」 小さめがそこそこに 研究家が語った、観覧車が愛知に多い“なるほど”な理由とは? 愛知県民は観覧車が大~好