-
2. 匿名 2019/08/15(木) 15:38:03
誕生日なにも祝われない。
もう普通にいつも通り、ケーキなしおめでとうもなし+594
-11
-
338. 匿名 2019/08/16(金) 04:39:02
>>2
うちは、第1子長女の私は10才ぐらいで誕生日祝いが何も無し、催促してもとぼけられてました。
3歳下の弟は、生まれてからアラサーの今まで毎年祝い有り。お祝いと言っても夕食が鍋になったり、ケーキかお寿司が有ったりささやかですが。
ちなみに弟が誕生日アピールしなくても、母が勝手にいそいそと鍋の準備とかし出します
それって、子供達が大きくなると学費とか色々掛かることも関係あるけど、
単にうちが貧乏だから余裕無くて私の誕生日費用を削ってたのかな?
と思ったことは有ります
+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する