-
4. 匿名 2019/08/10(土) 16:12:47
8月は戦争・終戦特集みたいな番組多かったけど、
最近はあまり取り上げられなくなった気がする。+2052
-6
-
30. 匿名 2019/08/10(土) 16:18:26
>>4
私もそう感じます。
夏休みは戦争をテーマにしたアニメとかいっぱい放送されてたのに…。
ドキュメンタリー番組もあったのに…。
今の時代だからこそ、もっと放送して戦争について考えたりしなきゃいけないと思います。+1477
-1
-
94. 匿名 2019/08/10(土) 16:39:12
>>4
民放でやることが減りましたね、NHKは結構多いなと思います。+461
-6
-
351. 匿名 2019/08/10(土) 20:35:08
>>4
今年はどんな戦争ドラマが放送されるかなって毎年楽しみにしてた。再放送でもいいのに。
「さとうきび畑の唄」とか。+285
-12
-
469. 匿名 2019/08/10(土) 22:21:52
>>4
もしかして戦争に対する恐怖心を薄くするための、国家的な何かだったりして、、。戦争なんて、ぜったいやだ+219
-11
-
920. 匿名 2019/08/11(日) 07:48:07
>>4
終戦70年記念で戦争体験者さんにインタビューしたら時に
零戦に乗った人が、相手の戦闘機パイロットの顔を見て
いたたまれなくなったけど
撃墜しないとやられるから
撃墜して、落ちていくパイロットが恨めしい顔をしていて
今でも思い出すって言ってたのが苦しかった+162
-0
-
1372. 匿名 2019/08/11(日) 14:10:21
>>4
私も同じことを思ってました
ちょっと残酷なシーンや衝撃的な事が、あっても戦争関連の番組は放送するべきだと思うし、子供達にも見せるべき
実際にあった事だし、この戦争という過去があったから今私達が平和に暮らしていける
この平和に繋がるためにいくつ命が犠牲になったかも知るべきだと思う
+80
-0
-
1715. 匿名 2019/08/12(月) 11:02:41
>>4
事実無根の反日自虐歴史の洗脳番組ね日テレNHK朝日TBSテレ東やネットも
全局で洗脳してるよ
馬鹿と無知は永遠に騙される
逆に馬鹿は騙されない
日本が悪ねw
上層部は工作員の超反日は有名だけどね最終国防ラインすぎて戦争続行で
不可解な非人道の特効の航空戦力の無力化って東北まで無差爆撃
二つの原爆人体実験って全てが矛盾だらけ
その後も非人道の水爆人体実験+1
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する