-
1. 匿名 2019/08/08(木) 00:23:43
職場に香水がきつい女性の先輩がいます。
個人的にはその香りがどうも苦手だったのですが、先輩と隣の席の同期が相談してきたので自分だけじゃなかったんだと分かりました。
海外のお土産で頂いたものだそうです。
普段はとても優しい先輩ですし、もちろん傷つけたくないのですが皆さんなら我慢しますか?
良い方法があれば教えてください。
+93
-1
-
16. 匿名 2019/08/08(木) 00:29:09
>>1
毎日毎日香水付けてる人は、段々鼻がバカになり、
付ける量が増えていくよ。
私の会社でも、本人居なくてもエレベーターとかの残り香で分かるよ。辛いね。+156
-2
-
44. 匿名 2019/08/08(木) 00:45:03
>>1
普段優しい先輩なら、直接言う!
臭いというと、先輩自身を否定しているように聞こえてショックを受けるから、
外国の香水だからか特殊な香りがしますね〜!
先輩にはもう少し柔らかい匂いが似合うと思います。
とか言って 匂いだけを指摘する!+6
-13
-
70. 匿名 2019/08/08(木) 01:35:20
>>1
つける派。
自分が当事者だったらはっきり言ってほしい。
婉曲表現でなく「トワレ強く香ってきて辛いんで控えめにしてほしい」くらいはっきりと。
つけ慣れてない人だと量おかしかったり
自分でしっかりと確認出来ないと嫌なのか
身体中浴びるくらいつけてくる人いるから
その香りが辛い事伝えた方が良いよ。+22
-0
-
84. 匿名 2019/08/08(木) 04:00:32
>>1
家族や仲の良い友達じゃなくあくまで会社の先輩だから、直接的な表現は避けた方がいいと思う。
「先輩の香水って海外のものなんですか?遠くにいても香りで先輩がどこにいるかわかります!笑」
とか
「さっきエレベーターに乗ったら先輩の香水香りが残ってましたよ~!」
とか…明るく間接的に伝えるのがいいかなぁ。
先輩が余計な恥をかかないよう他の人はいなくてできれば二人きりのときに伝えてあげてね。そういう配慮は相手にもちゃんと伝わるよ。
それと今は他の人も同じ思いだったってわかって早く伝えたくなっちゃってるかもしれないけど、ちょうどいい伝え方とかタイミングがくるまで焦らず待つのが安全だよ!+9
-8
-
93. 匿名 2019/08/08(木) 06:48:22
>>1 上半身につけるのはやめてほしいと伝える…かな。。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する