-
1. 匿名 2019/08/06(火) 23:21:12
8月末に友達と北海道に行く予定なのですが、全く行き先が決まっていません。一応函館は行ってみようかと思ったのですが、他におすすめの場所などありましたら教えてください!ちなみに二泊三日でレンタカー借りるかは悩み中です。+46
-6
-
27. 匿名 2019/08/06(火) 23:36:30
>>1
層雲峡温泉最高ですよ!
涼しいし岩肌の山が芸術的
ロープウェイで黒岳に登れます
あさはやくなら雲海もみえるよ
アイヌ舞踊もみられるしオススメ!
+36
-4
-
32. 匿名 2019/08/06(火) 23:38:24
>>1
全く同じで8月末に2泊3日でレンタカー借りて行く予定!笑
私もまだ迷っているので色々知りたい
夏の北海道って本当にいいですよね+104
-1
-
39. 匿名 2019/08/06(火) 23:41:28
>>1
個人的に美瑛がお勧めだけど、函館に行くと決めていて2泊3日は移動時間が長いから厳しいかもね?
函館をじっくりまわった方がいい気がします。+79
-0
-
55. 匿名 2019/08/06(火) 23:56:46
>>1
どこの空港に着くの?
話はまずそこからだね。+45
-0
-
69. 匿名 2019/08/07(水) 00:21:49
>>1
台風とかで飛ばないリスク大丈夫?+1
-0
-
89. 匿名 2019/08/07(水) 00:56:52
>>1
いやいや、函館行くなら函館山の夜景でしょ
という事は函館で一日潰れますよ
函館~札幌は特急でも3~4時間は掛かります
函館なら流しのタクシー捕まえて観光地巡りして貰った方が安上がりだよ
メーター回してあちこち走っても1万行くか行かないか位
観光タクシーは高いし接客もいまいちだから止めたほうがいいですよ+41
-0
-
102. 匿名 2019/08/07(水) 01:17:26
>>1
函館山にタクシーで上がるのオススメ!
いろいろお話聞けるし、楽チン以上に毎回プラスの気持ちで帰れるよ。+4
-0
-
118. 匿名 2019/08/07(水) 05:13:21
>>1
観光地は皆様書いてくれてるので別口で体験談を
北海道でレンタカー借りたのは正解だった
(電車やJR本数が少なくアクセスが大変なので)
車社会なのに渋滞もなく歩行者も殆どなく、運転は楽しいらしいです。
ビックリしたのは、ガソリンスタンド。
どこにでもあるはずのガソリンスタンドが検索しても中々店がhitしなくて、1時間以上かけて探して辿り着くもなんと夕方で閉店。
結果、人も車もない真っ暗闇の国道でエンスト寸前の中ようやく無人スタンド見つけて脱出。
Google MAPには載ってないらしく小さな商店を見かける度に買い物してお店の方にガソリンスタンドの場所を聞きました
場所にも拠ると思いますが、旅行中のガソリンスタンドの閉店時間と所在をある程度確認した方がいいです!
スマホも電波受信出来ない山道とかあります
主さんの北海道旅行が楽しいものになりますように(o^^o)
+38
-1
-
236. 匿名 2019/08/07(水) 20:34:15
>>1
函館から道内巡るのは、皆さんおっしゃる通り移動時間がかかります。
道内もいいですが、北海道新幹線利用して函館・青森・弘前巡りもオススメです。
函館駅から青森駅まで2時間。
弘前まで足を伸ばしても3時間前後で着きます。
(個人的に弘前の方がオススメです)
青森から函館日帰り可能ですので、ホテル移動もなく行けますよ。
+6
-2
-
251. 匿名 2019/08/07(水) 22:35:42
>>1
函館にしたら詰むよ。
あそこは陸の孤島。
ラッキーピエロが函館限定なのも
物流がネックだからなのよ。+4
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する