-
1. 匿名 2019/07/31(水) 11:41:14
1歳の娘が、風邪から高熱で最終的に中耳炎と言われて抗生剤を処方されました。
軽度だったのか?、薬を飲み終わってからのことを特に指示されませんでした。
耳鼻科を受診して状態を確認してもらう方が良いでしょうか?
中耳炎は繰り返すことも多いと聞いたのですが、何か出来る対策とかありますか?
また、今後の為に電動鼻水吸引器を購入しようかと思っていますが、オススメがあれば教えてください。+19
-0
-
61. 匿名 2019/07/31(水) 16:49:07
>>1
中耳炎を今までに10回以上なった私からのアドバイス。
痛みが引いても、薬飲み終わった後でも、医者に診てもらった方が良いよ。
中耳炎になった初めの頃は、痛みが引いて医者に行かなかったんだけど、それ以降、少し耳が聴こえづらくなった。
最初は気にしてなかったけど、中耳炎になる度に少しずつわずかにね。
医者が治っても来てくださいといってた理由が、数回なった後で、ようやく気がついたよ。
お大事に。+3
-0
-
66. 匿名 2019/07/31(水) 21:43:36
>>1
小児科で診てもらったのかな?それなら、お薬手帳を持って耳鼻科に行って耳の中ちゃんと診てもらった方がいいよ。小児科では耳の中まで見てないでしょ?耳鼻科で薬飲み終わった後のこと聞いてくればいいと思う。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する