-
5. 匿名 2019/07/29(月) 13:30:28
懐かしいー!
当時めっちゃやったわ〜!
かまいたちの夜に似たゲームでオススメあったら教えてほしい。
+113
-0
-
9. 匿名 2019/07/29(月) 13:32:06
>>5
かまいたちの夜の2を友達の家でやったら緑色のマニュキュアした女に殺された気がする
弟切草なら何周もした+38
-0
-
80. 匿名 2019/07/29(月) 17:11:32
>>5
街運命の交差点にもドはまりしました+27
-0
-
117. 匿名 2019/07/30(火) 00:32:39
>>5
同じくチュンソフト サウンドノベル
忌引き草(いまびきそう)
かま2 かま3
真かまいたちの夜
忌引き草は、慣れるまで少し厄介な
話の作りになってるけど
おススメだよー
+6
-0
-
127. 匿名 2019/07/30(火) 02:38:44
>>5
ゲームのテイストは違うけど
この夏、「レイジングループ」を強くお勧めする+2
-0
-
128. 匿名 2019/07/30(火) 04:32:18
>>5
有罪×無罪
ニンテンドーDS系のゲーム。
裁判員に選ばれた主人公が、仲間の裁判員と色んな事件を解いていく。
地味そうに見えるけど、キャラも立ってるし、シナリオが素晴らしい。
相棒みたいな推理ものが好きなら、かなりおすすめ。
最後の事件のシナリオは、鳥肌ものの素晴らしい出来。
他には、トリックロジックも好きだけど、有罪無罪の方が圧倒的におすすめ。
トリックロジックはゲームというより推理小説っぽい感じ。
面白いけどね。
赤川次郎のゲームは正直つまらなかった。
雨格子の館
閉ざされた洋館の中に犯人がいるタイプで面白い。
BLくさい演出がジャマだけど。
主人公の行動次第で殺人を防げる所も、かまいたちっぽくて好き。
続編の奈落の城は、ファンには悪いけど個人的にはゴミゲー。
TRICK
ニンテンドーDSから出た、ドラマのTRICKのゲーム。
意外にしっかり作られた推理ゲーム。
ドラマのテイストをちゃんと再現してる。
好きな人が作ったのが分かる。
お約束で、いなかの村に行った二人が事件に巻きこまれるやつ。
個人的な感想だけど、参考になれば幸いです。+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する