-
3. 匿名 2019/07/21(日) 22:22:45
男女の子どもがいる人+788
-72
-
11. 匿名 2019/07/21(日) 22:24:09
>>3娘→旦那になつき私には冷たい
息子→無口
微妙ですよ。+779
-30
-
45. 匿名 2019/07/21(日) 22:28:51
>>3
私自身、自分の人生で一番幸せなことは男女の子供を持てたことです。+72
-153
-
145. 匿名 2019/07/21(日) 23:02:42
>>3
やりたいことも興味がある物も違う
からお出かけに困る
年が離れたら尚更。+330
-1
-
188. 匿名 2019/07/21(日) 23:17:55
>>3
服をお下がりで使えない。
全部買い換え。+382
-4
-
246. 匿名 2019/07/21(日) 23:39:11
>>3
習い事がバラバラで送迎やら習い事のお母さんとのやりとりがしんどいです。+271
-1
-
411. 匿名 2019/07/22(月) 01:27:14
>>3
遊びに行きたい場所が違うから、休日は旦那と息子、私と娘に分かれて出かけてる。
全員で行けないの寂しい。+214
-2
-
568. 匿名 2019/07/22(月) 07:43:49
>>3
息子が娘に性的な悪戯をしたようで家族崩壊です
小さい頃は仲良しだったのに
同性を産めば本当に良かった…+251
-15
-
572. 匿名 2019/07/22(月) 07:54:43
>>3
うちはまだ小学生だからわからないけど、旦那と義妹疎遠だし、義妹の事嫌いみたい
大人になってから仲良くできるのは同性だと思う+165
-4
-
599. 匿名 2019/07/22(月) 08:31:58
>>3
私自身が、一姫二太郎の長女
弟の世話して当たり前だったのに
大人になったら弟の連絡先も知らない
つーか異性兄弟はわりと仲悪いよ
子供にとっては何のメリットもないのが一姫二太郎だと思う+228
-7
-
846. 匿名 2019/07/22(月) 14:15:39
>>3
姉弟弟
だけど、うちは大人になってもすごく仲が良く、絆が強い感じある
小さい頃をどう過ごすかじゃない+31
-13
-
883. 匿名 2019/07/22(月) 15:14:41
>>3
服だけじゃなくておもちゃもお下がり、共有できないからやたらお金がかかる。
姉妹や兄弟育ててる人は同じおもちゃを一緒に使っていていいなぁ、と思う。+52
-0
-
922. 匿名 2019/07/22(月) 16:04:46
>>3
きょうだい一緒に遊ばないし喧嘩ばかり。兄はマイペースで妹は敏感だから扱いがとても難しい。+41
-1
-
1112. 匿名 2019/07/22(月) 19:11:27
>>3
何歳ごろのことですか?
いま下の女の子が低学年で、きょうだいすごく仲が良く、何をするにも一緒でないとお互いに寂しがるのですが、上はそろそろ思春期にさしかかるので、どうしたものかと思っています。+18
-2
-
1116. 匿名 2019/07/22(月) 19:15:40
>>3
私自身に兄が3人いますが、最も年の近い兄が3歳上でしたが、私に性的な興味があったようで風呂を覗こうとしたり、洗濯カゴの脱いだ下着を持ち去ろうとしたり、夜間に私の部屋に入ってこようとしたりと安心出来ない日が続きました。 母に言っても、そんなはずはない!と取り合ってくれないし、落ち着かないので姉の部屋に逃げ、姉と寝ていました。 ただ姉とおしゃべりしていると1番上の兄がうるさい!と殴り込んでくるので怖かったです。真ん中の兄は事なかれ主義なので空気です。+65
-2
-
1148. 匿名 2019/07/22(月) 19:41:24
>>3
男女の子供が居ますが、いけないと思いつつ、心の隅に優越感みたいな気持ちがあります。
男の子は男の子の可愛さ、女の子は女の子の可愛さを見られることが幸せです。
しかし、本当に元気な子なら、男ばかりでも女ばかりでも良いと思うのですが。
+11
-24
-
1158. 匿名 2019/07/22(月) 19:46:06
>>3
都内3LDKマンション住まい。
異性だと部屋を分けない。
4LDKだと億いくよ。そんな家買えない。
旦那と同じ寝室で寝ることになるのか。
そんな悲劇、恐ろしすぎる。
どうしよう。姉妹、男兄弟、羨ましすぎる。
コスパ最高じゃん。洋服も異性だとお下がりが難しい。+28
-1
-
1210. 匿名 2019/07/22(月) 20:24:09
>>3
うちは兄妹喧嘩多いです
世間には羨ましがられるけど大変なことが多い+16
-0
-
1337. 匿名 2019/07/22(月) 22:02:05
>>3 アラサーだけど姉と弟は仲良いよ。
+2
-0
-
1412. 匿名 2019/07/22(月) 22:59:47
>>3
男女の双子の母です。喧嘩が男の子の双子みたいに激しい。男女いると3人目を産もうと思わない人多いかも。+7
-0
-
1449. 匿名 2019/07/23(火) 01:24:44
>>3
親からするとすごくお金かかる
男女それぞれ揃えなきゃいけないから
従姉妹のお下がり着てた
うちは普通の兄弟だけど年が近いから優しい兄は幻想だと思った
思春期サッカーで鍛えたガチムキの足で蹴られてたわ、私は兄の漫画を破って応酬
たまに家族で出かけても口喧嘩始まる
母はいつも叱って怒鳴っていた記憶
大人になって少し落ち着いた+11
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する