-
1139. 匿名 2019/07/17(水) 17:17:16
安倍首相「韓国叩き」大誤算…関連株下落で日本孤立の一途 - ライブドアニュースnews.livedoor.com参院選の真っただ中。株価連動内閣と揶揄される安倍政権の韓国叩きが裏目に出ている。元徴用工問題をめぐる事実上の報復措置として発動した対韓輸出規制がブーメランとなって跳ね返り、日本の半導体素材企業の株価
安倍首相、G20主役のはずが“蚊帳の外” 与党内で「オウンゴール」の声も (1/3) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com参院選直前に開かれたG20で「外交の安倍」をアピールしようとした安倍首相。 だが主役の座は盟友のはずのトランプ大統領に奪われ、残ったのは「炎上」だけだ。* * * 昨日まで世界の主役だったはずの...
+1
-7
-
1147. 匿名 2019/07/17(水) 17:21:34
>>1139
すげー
毎日、現代、AERA
+3
-1
-
1316. 匿名 2019/07/17(水) 18:31:17
>>1139
毎日、ゲンダイ、朝日
うーん、この〜+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
オバマ前米大統領とは計20回、トランプ大統領とは計44回――。 これは安倍晋三首相との会談と電話協議を合わせたそれぞれの協議の回数だ。安倍首相とオバマ氏の在任期間が重なったのは約4年。トランプ氏との協議は2年半で倍以上に達した。「シンゾウ―ドナルド」の...