ガールズちゃんねる

1歳児の母が語るトピ Part24

2676コメント2019/08/06(火) 11:21

  • 1471. 匿名 2019/07/19(金) 20:52:58 

    >>1369
    >>1432
    そんな幼い子どもに親が謝罪する姿わざわざ見させる必要ありますか?子どもにとっては親が世界で一番正しくて安心できる存在ですし、親が他人に叱られて謝る姿って子ども心には辛いですよ。
    ただクレームというかその場でお母さんに伝えるのはアリだと思います。

    私的には1369さんこそ赤ちゃんから離れた場所にいてしっかり見ていなかった(守っていなかったという意味です)ことを棚に上げて、ぶつかった幼児に文句言いに行くという発想が怖いです。
    なんで保護者じゃなく子どもに行くんですか?

    +1

    -11

  • 1473. 匿名 2019/07/19(金) 21:03:14 

    >>1471
    横だけど、あなたがどんな想像をしたのか分からないんだけど、親に言えばおのずと相手はすみませんでしたーって謝ることになるよね。それを子どもが見ていれば、自分が悪いことしたんだなって理解する機会になるって話ではないのかな?

    +19

    -0

  • 1513. 匿名 2019/07/19(金) 23:25:13 

    >>1471
    ぶつかった側の親としては、相手の親がそのお子さんを見ていようがいまいが、我が子がぶつかって危険な目に合わせたことに関しては、しっかり謝りたいです。そっちも見てなかったでしょ?はお門違いだと思います。
    文章にすると堅苦しく厳しい感じになってしまい誤解をさせてしまったかもしれませんが、1473さんが柔らかい表現で補足してくださった通りです。
    小さいうちだからこそ、そういう背中をきちんと見せてあげたいと思います。

    それから1369さんがぶつかった子どもに謝ってほしいと感じたは、文面から察するに3〜4歳くらいの子どもは大人の仲介なしに謝ることがまだ難しいと知らなかったからじゃないかなと思いました。

    +1

    -1

関連キーワード